

あゆ
私も歯がためを今日買いました!
おもちゃはガラガラとアンパンマンのピアノしかないです。💦

姉妹ママ❤
赤ちゃんってなんでもおもちゃになるので
あまり買い与えてないです😂
あぶなくなさそーで
興味をもったものを渡してます😂
リモコンなど、家に2つあったので
1つは電池抜いて渡してます😂

NITOSHU
私も同じ考えです!
でも旦那は必要だ!って言って出かける度に買って帰るのでもうおもちゃ箱が溢れかえってます😂

🐤
おもちゃの数じゃなくて、親の接し方だっていう記事を見たことありますよ😆‼️

mi_まま
半年頃から知育系のおもちゃを数個買ったくらいで、赤ちゃんの頃はあまりおもちゃ買わなかったです٩๏̯͡๏۶ 同じようにカラカラと歯固めなどで済んでました!赤ちゃんって身の回りのものが何でもおもちゃになるので、ペットボトルに砂入れたりするだけでお気に入りだったりしましたよ✨

ままり
市販のおもちゃでなくてもいいけど、赤ちゃんの興味をひきつけるものが周りにあればいいと思います☺️
ペットボトル(4ヶ月ぐらいだとあまり太いものは持てないからR-1(飲むヨーグルト)のボトルとか)にお米を少し入れたマラカスとか、簡単にできるものもありますよ☺️

ママ
オモチャより身の回りのものに興味を持つことも多いので、リモコンとかまだビニールを開けてないキッチンペーパーとかビニールに入った野菜とか渡してます😂

はじめてのママリ🔰
気がついたらオモチャ増えてました(ハッピーセットとか)😊
でも4ヶ月ならまだそんなになくてもいいと思います🎵

りん
これから大ききなるにつれておもちゃも増えてくるので少なくても大丈夫だと思いますよ🙂
家にあるもので遊んでも大丈夫なものでも十分おもちゃになってます😆
飲み込んだら危ないものではなかったら大丈夫です。
コメント