子育て・グッズ 母乳推奨の産婦人科で、母乳あまりでないので混合で飲ませています。で… 母乳推奨の産婦人科で、母乳あまりでないので混合で飲ませています。 ですが未だに飲める母乳量は10cc程度。 意味あるのか?って思ってしまいます。完ミルクでもいいのではないかと。 混合からミルクのみに変えた方どんな感じでしたか? 最終更新:2019年8月2日 お気に入り ミルク 産婦人科 混合 完ミ 母乳量 か( ◠‿◠ )(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント のぞみ 私も母乳があまり出ず、混合に疲れてしまったので生後2ヶ月頃から完ミにしました😊 母乳にこだわりがなければ、ミルク一本に絞ってもいいと思います。 私は完ミにしてからとても楽になりました🤗 6月29日 か( ◠‿◠ ) 混合疲れますよね。回数減らしちゃってます…。そのうち完ミになりそうです。 8月2日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大分県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
か( ◠‿◠ )
混合疲れますよね。回数減らしちゃってます…。そのうち完ミになりそうです。