
11週目の妊婦です。仕事中に下腹部の痛みが強くなり、病院は休診日。アドバイスを求めています。検診では異常なし。
11週目初マタです。腹痛について。
立ち仕事、力仕事、フルタイムの正社員です。
最近少し下腹部に違和感があっても、
夕方なった頃には気にならないくらいでした。
ですが今日は朝7時から18時まで仕事で、
ずっと下腹がきゅーっとなるような、
歩くたび痛くて何度かうずくまってしまいました。
下腹を押すと、きゅっとしたような痛みを感じます。
病院に電話して聞くのが1番なのですが、
どっちにしろ明日は休診日なので、
一度こちらで皆さんにアドバイス頂ければなと思います。
26日に検診でしたが、その際は特に異常なしでした。
- へも(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

まま
お腹が張ってるんだと思います
なんどもなってうずくまるぐらい痛いなら電話してすぐみてもらった方がいいです!

エナ
病院に行った方がいいと思います。
私も初期の頃仕事中に張りと痛みがあり日曜に救急で病院に行きました!
とりあえず何も無かったのですが初期に張るのは良くないので張ったらすぐ仕事を早退もしくは休むよう言われました。それができない環境なら仕事休業するか辞めた方が赤ちゃんの為と言われ、張ることが頻繁にあったので休業させてもらいました!
-
へも
コメントありがとうございます📝🙇🏻♂️
先程かかりつけに電話して、診てもらってきました。
やはり子宮の張りからくる痛みだったようです。
赤ちゃんは元気でしたが、入院したくなければ
明日の仕事は休みなさいと言われたので、
明日は家でゆっくりしておこうと思います。
アドバイスありがとうございました!すごく助かりました😊- 6月29日

こけ
お腹の張りだと思います。
初期で張るのはあまり良くないので、電話して時間外で診てもらえるならその方がいいと思います😢
-
へも
コメントありがとうございます😊
先程かかりつけに電話して、診ていただけるとの事だったので行ってきました。
やはり子宮の張りだったので、漢方処方されました🙇🏻♂️
明日は安静にして、体を休めようと思います😢💦
アドバイスすごく助かりました。ありがとうございます😊✨- 6月29日

ます
こんにちは。
お仕事ご苦労様です。
締め付けられる痛みはあまりよろしくない印象です。
かかっている産科に電話できそうにないですか?産科は診療はなくてもお産扱ってるから電話繋がりますよ📞
でなければ#7119は救急車呼ぶまでもないけど不調な時に相談乗ってくれる番号です。
-
へも
コメントありがとうございます😊
先程かかりつけに電話したところ、見ていただけるとの
ことだったので受診してきました😢
赤ちゃんに異常はなく、やはり子宮の張りでした💦
#7119、きっとこれからもたくさん使うことになると思います💦電話帳に入れました😊
アドバイス本当に助かりました!ありがとうございます🙇🏻♂️🙇🏻♂️- 6月29日
-
ます
何もなくてよかったですね!
わたしも力仕事(フィットネスクラブでトレーナー)だったので旦那さんの言葉に甘えてすでにお休みしてます。
力仕事、考慮してもらえたら良いですね☆
因みに、Babyちゃん産まれてBabyちゃんの事で緊急に相談したい時は#8000だそうです🙂- 6月29日

ここあ
上司には妊娠報告されてるのでしょうか?
立ち仕事、力仕事は今の時期避けられるなら避けた方が良さそうですね。
配慮いただける職場だといいのですが、、なかなか難しいかもしれませんが、苦しい時は無理せずにゆっくり休んでください。
私はつわりがひどかった時の腹痛ことなのでちょっと違うかもしれませんが、痛みが休んで治る一過性のものであれば心配しなくてよいとお医者さんに言われました。とにかく無理はしないようにと言われました。
-
へも
コメントありがとうございます😊
報告はしていますが、やはり上司が男性な事もありほぼ忘れられています😅
かかりつけ受診してきましたがやはりお腹の張りでした。
漢方処方して頂いたので、明日はゆっくり休もうと思います。看護師さんにも、入院したくなければ休めと脅されました…😅
アドバイス本当に助かりました!ありがとうございます🙇🏻♂️- 6月29日
-
ここあ
漢方で症状緩和できたなら良かったです。今はどんどん休んじゃいましょう!!
職場の理解が得られないと、大変ですよね。
母子健康管理指導事項連絡カードという事業主に提出でき、今の状態を説明しやすいものもあるので、合わせてお医者さんに相談してみてもいいかもしれませんね。- 6月29日

あんな
同じく8ヶ月まで立ち仕事でした🙋♀️
おそらく張りだとおもいますが、座ってすぐに治れば大丈夫です安静にしても続くようであれば病院に行ったほうがいいかと😫
私は販売員だったのですが、近くに椅子を置いといて張ったらすぐに座らせてもらってました😭🥺
-
へも
コメントありがとうございます😊
かかりつけに電話したところ、来てくださいたの事だったので診ていただきました💦
やはりお腹の張りで、漢方処方して頂きました。
赤ちゃんは私と裏腹に元気でしたが、明日はゆっくり安静にしてねとのことでした💦
上司にも相談しながら、仕事内容考えないとです…😅
コメントすごく助かりました😊ありがとうございます🙇🏻♂️- 6月29日

まりぃ
お腹の張りだと思います。
早めに病院に相談して受診するべきではないでしょうか?(>_<)
私も最初は下腹部の痛みがお腹の張りだということに気がつくのが遅くて、夜間で7w頃受診しました。
子宮が収縮してる痛みだったから早めに受診して良かったよと言われました。
その後、4週間張り止めを飲み続けて出血も落ち着きましたが切迫流産に繋がる可能性もあるので心配でした。
症状が良くなりますように…(>_<)✨
-
へも
コメントありがとうございます😊
先程かかりつけ受診してきました。やはり子宮の張りだったみたいです💦
看護師さんに、入院したくなければ仕事休みなさいと言われたので
明日は安静にしておこうと思います…😢💦
病院行ってよかったです🙇🏻♂️コメントすごく後押しになりました。
ありがとうございます😊- 6月29日
-
まりぃ
受信出来て良かったですね!
子宮の張りだったんですね(>_<)
入院する方も少なくないみたいなので、なるべく安静にされた方がいいですね!
私もお腹が張ってきてるな〜と思った時はすぐに横になって休んでいましたよ(^^)- 6月29日
へも
コメントありがとうございます😊
先程かかりつけに電話したところ、すぐ来てくださいと言われ受診してきました!
赤ちゃんは元気でしたが、やはり子宮の張りでした。
漢方処方して頂いて、入院したくなければ明日の仕事は休んで下さいと言われました٩(°̀ᗝ°́)و笑
アドバイス本当に助かりました!ありがとうございます🙇🏻♂️
まま
何かあってからでは遅いですからね!
赤ちゃん無事でよかったです!
ゆっくりしてください😊