※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

市役所で第3号届出と資格証明書の書き方を教えてもらえますか?見本が理解できないので。

第3号届出と資格証明書って
市役所にいって書きかた教えてくれますか?
このように書きますという見本があるのですが
全く理解できなくて。

コメント

YーRーS

度々失礼します。市役所は関係ないです😄日本年金機構が窓口です。
基本、事業所(お勤め先)を通じて提出するものですのでお勤め先に相談された方が良いですよ😄事業所管轄の提出先が年金事務所ではなく事務センターだったりするので!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😢
    またまた回答ありがとうございます。
    市役所にいってもだめなんですね😵

    昨日年金事務に電話して直接、資格証明書と異動届けをおくってください。といって今日届いてたのですが被保険者や第3号被保険者、その他の日扶養保険者欄などの言葉やその言葉の意味がわからなくててこずってます。

    見本があるのですが
    ?ってかんじで。
    調べても言葉がむすがしくて😵

    • 6月29日
  • YーRーS

    YーRーS

    お電話したところで書き方も教えてもらえると思いますよ😄

    • 6月29日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね😰
    ママリで被保険者のことをきいたら
    誰のことかよくわかったのでそれは理解できました!ありがとうございます!!

    • 6月29日