※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

セカンド抱っこひもについて、使い心地やおすすめのブランドについて教えてください。

おすすめのセカンド抱っこひもを教えてください!

エルゴを持っていますが、持ち歩き用にセカンド抱っこひもを探しています。
コンパクトなクロスタイプを考えています。

フェリシモ
ファムベリー
ダクーノ
ベルメゾン
タックマミー

あたりを考えているのですが、使ったことのある方、使い心地など教えてください^_^
これ以外にもおすすめがあれば教えていただきたいです!

コメント

平常心

ダクーノ使ってます!
装着は上から被るだけですし、エルゴみたいにつけっぱなしで邪魔になることも無いです\(◡̈)/
寝かしつけもダクーノで寝かせたあと布団に寝かせるのも簡単です!!ただ、ダクーノで寝てしまうと首が不安定になるので片手を添えとかなければならないので不便ではあります😅

まま

この中にはないですが
私はコニーをセカンドで使ってますがかなり使いやすいです!
良かったら検索してみてください😊

はじめてのママリ🔰

初めまして!
私はモンベルの抱っこ紐を使用しています!首が座ってからなので、今すぐは使えないかもしれませんが、本当にオススメです!値段も高くないですし、とにかく軽くて持ち運びに便利です!紐もしっかりしてるので、長時間抱っこしてても疲れません\(◡̈)/
本当にオススメなので、1度調べてみてください❤❤

なぱん

私もコニーの抱っこ紐使ってます✨軽いし、コンパクトだし楽です☺️サイズ選びが難しいので、インスタを参考にしました✨
コニーとエルゴ2つ使ってます☺️

なたでここ

タックマミー使ってました😉寝ちゃった時は手添えてましたけど💦
慣れたらほんとに楽すぎて買ってよかったです✨そこまで肩も辛くなかったです。

私と娘だけのお出かけで、長時間抱っこする可能性があるお出かけにはエルゴ持って行ってましたけどね💦

22ママ

ダクーノとタックマミー持ってます!
ダクーノの方がしっかりしてて支えられてる感じがします!
けど、タックマミーのほうが肩紐の幅が広いのでいい感じに重みが分散されるような気がします。
私は洗い替え用として2つ持っていますがどちらも普通に役に立ってます♪

このふたつは赤ちゃんが入る部分が深いので沿っても落ちることはないしすごく安心です!もちろん寝た時に首も支えてくれますよ💓

あや

最近コニー買いました👍
めちゃめちゃ楽です😄
持ち運びにも便利です😊

ガラピ子

私もエルゴを持っていて、セカンドでタックマミー使っていますがすごい装着しやすいです🥰
長時間だと腰が痛くなるので、ちょっとした買い物などには重宝してます!それほど長時間つけていないので、寝てしまったことはないのですがウトウトしても私の体に寄りかかっています!爆睡していたりしゃがんだりする時は頭を支える必要があるかと思います😅💦

めくま

うちはセカンドはボバエアーです。
でも支援センターとかで会うママさんがコニー使ってて、もうちょっと月齢低い時にあればよかったなーと思いました。
去年はベビーラップ系はボバラップくらいだったので、
今年はコニーとかポグネーのステップワンとか出てていいなぁと思います。

な

キューズベリーのクロス抱っこひもを使っています😊
頭カバーがついているので寝たときでも頭ガクッとならずに助かってます😊
私が肩腰強いのもありますが、2~3時間使ってもそこまで痛くならないです😆
正しく装着すればかなり楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    頭カバーは結構使いますか?検討していたファムベリーのものと似た形で気になっています☀️
    ファムベリーはサイズが2サイズなので、夫と兼用できない・サイズが合わない可能性がある・子どもの成長でサイズが合わなくなるかも、ということを心配していました。そのあたりはキューズベリーはいかがでしょうか??
    たくさん聞いてしまってすみません💦もしよろしければ教えていただけると嬉しいです😊

    • 6月29日
  • な

    私は頭カバーかなり使ってます!
    頭ガクッとならなくても、寝たときはカバーをして暗くしてあげたいし、これからの時期なら日よけにもなるので良いかなと思います😊

    クロス抱っこひものフリーサイズを使っているのですが、これならサイズ調整が可能なので、主人と兼用で使ってます😊
    今子どもが71センチ、8キロちょうどくらいですが、特にサイズの問題はないです!
    まだまだ大きくなっても使えそうな余裕はありまさ!
    一応公式では16キロくらい、3歳くらいまでは使えるそうですが、正直その年齢までは使わないんじゃないかなーとか思ってます🤔

    コンパクトな抱っこひもにしては値段高めだし、大阪在住じゃないと店舗で試着ができずネットで買うしかないですが
    公式サイトから買えば一ヵ月以内なら返金保証もあるので、試すだけでも良いと思います😊

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧なお返事ありがとうございます!

    お話を聞いていて、欲しくなってきました!あとは値段と相談して、検討させていただきます!

    色々教えていただきありがとうございます😊

    • 6月30日
kn☺︎

mont-bellの抱っこ紐使ってます。
とてもコンパクトになるし軽いです。
持ち運びが楽チンすぎます。
雨の日でも素材的に濡れても大丈夫なものなので、その点もお気に入りです。

むうちび

ダクーノの現行バージョンであるエアリコを使ってます。
コンパクトなのに幅広で、肩への負担が少なく感じます。
あと、何と言っても便利なのがジッパー!クロスタイプなのに、抱っこする際に子供を担ぎ上げなくて良いので、ジッパー無しのものを使っている義母(1歳半の孫を預かって育てています)にいつも羨ましがられます。子供が大きくなると、クロス部分に足を入れるのが一苦労なんですよね…
眠ってしまうと首カックン必至ですが、半面、ジッパー開けて寝かせてズルズルと出すことができます。

𓇼

エルゴを持っていて、セカンド抱っこ紐として、ベビービョルン買いました☆

エルゴは作りが頑丈で、長時間抱っこしてても疲れないけど、かさばりますよね😵

ベビービョルンは装着も簡単でコンパクトで便利です!
しかし、腰ベルトが無く、肩に負担がかかるタイプなので、長時間抱っこするのには不向きです😅
参考までにどうぞ(◦ˉ ˘ ˉ◦)

ママリ

ベビービョルンのセカンドとしてダクーノ( 現行エアリコ)を使っています。

軽さ・洗濯しても翌日には乾くこと・綿素材・持ち運びしやすいことも気に入っています。

何より、縦揺れで気持ちよく眠ったら、前のジッパーを下げてそのまま布団へ寝かせられるのがいいです。

使う人の身長体重でサイズを算出するので、密着具合が子供も安心するようです。

後ろ部分がねじれる形になりますが、すぐ慣れますよ!

さき

mont-bellいいですよ〜超コンパクトになります☺️
自転車の時はmont-bellにしてます🌟

さなっぺ

主人がモンベル使ってますが、
皆さん言ってるように、軽いしコンパクトになるので気に入ってるみたいです😊
ただ、寝ちゃった時は頭がカクッとなっているので支えは必要な気がします😔

ぴょん

私もコニーを買いました!
今、コニーサマーが出ていてメッシュで息子も涼しそうです!

こちらもエルゴよりは涼しいです😊
すごく小さくなるし軽いので持ち運びに本当便利です😭

あおりん

友達がコニーを使っていてよさそうでした!20キロまでOKみたいです。

ただ腕を上げるのが出来ないと言っていました!
6000円くらいでした!

ぽんぽん

私はフェリシモ買いました😊
まだ、届いてなく使ってないので
何とも感想は言えないですが、
結構フェリシモがオススメだと
クチコミがあったので😊💓
ここでの回答でフェリシモは
ないですが、、、
何よりセカンドなので、
リーズナブルなのが
よかったのでいろいろ
調べてフェリシモが安くて
使いやすそうだったので😊

ゆりよ

私はエルゴの他にコニーとmont-bell持ってます♪
小さいうちはコニーよく使ってたんですが、コニーは暑いのと、娘がよく動くようになったので最近全然使ってないです💦mont-bellがコンパクトで使いやすいんですが、たしか6ヶ月からとかだった気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    コニーは子どもが動くようになってからは使えないのでしょうか💦?

    • 6月29日
  • ゆりよ

    ゆりよ

    こにーだと抱っこ紐から腕出すので押さえてないと危ないです💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦ホームページの写真からはいまいち構造が分かっていなかったので、実際に使っている方のお声が聞けて参考になりました!ありがとうございます😊

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

たくさんの回答ありがとうございます!
実際に使っていらっしゃる方の具体的な感想をお聞きできてとても参考になりました!

寝てしまった時の頭カバーは無くても意外と困らないものなのですね✨寝かしつけに使ってらっしゃるとの意見も多く、なるほど!と思いました。

私が知らなかった抱っこひももたくさん挙げていただき、選択肢が増えました!
色々調べてもう少し悩んでみようと思います😊

Hack

セカンドはコニー使ってます!持ち運びに関してはとってもコンパクトですよ。