※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

扶養範囲内で前金とられないのは103万ですよね?

扶養範囲内で前金とられないのは103万ですよね?

コメント

ひなの

税金ですかね?
100万こえたら住民税かかりますよー。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    まちがえました!税金です!
    そうなんですか?
    103万ではないんですか?💦

    • 6月29日
  • ひなの

    ひなの

    103万は所得税です。

    • 6月29日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます!!

    • 6月29日
deleted user

前金ってなんでしょう🤔

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    税金です!まちがえました!

    • 6月29日
tarako

103万まではかかりませんよ✨

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね!ありがとうございます😊

    • 6月29日
あっちゃん

全く何もかからないのは100万ですよ!
地域によって93万〜幅がありますが。
103万までは所得税がかかりません😃

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    毎月8万以上9万以下なら
    税金とられないですよね?!

    • 6月29日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    所得税は103万でかかってくるので、月額85000円超えると給料から天引きされます😥
    1年間でトータル103万円以下だと年末調整で返ってきます。
    住民税は1年間100万以上稼ぐと次の年の5月頃に納税通知書が届きますよ。
    丁度100万で1万円くらいですが。
    地域によるので、私の市は93万で住民税が5000円くらいかかります😥

    • 7月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😖
    市によって違うんですね😰
    詳しくありがとうございます😭👏🏻

    • 7月1日