

cony
見守ってあげてればすぐ出来るようになると思います!😊
うちもまだまだかな〜と思ってたらいつの間にか立ってる!✨👀ってなりました🤣
最初は低めのおもちゃとか、座ったお母さんの太もも辺りとかでやり始めると立ちやすいかもしれないです!
cony
見守ってあげてればすぐ出来るようになると思います!😊
うちもまだまだかな〜と思ってたらいつの間にか立ってる!✨👀ってなりました🤣
最初は低めのおもちゃとか、座ったお母さんの太もも辺りとかでやり始めると立ちやすいかもしれないです!
「つかまり立ち」に関する質問
来週で10ヶ月の息子がいますが、いまだにずり這いのみ🥲 おすわりはさせたらできるけど不安定、自分からする様子は全くありません 最初は個人差だからとあまり気にせずいましたが だんだんと焦りが出てきました😭 園で同…
生後9ヶ月と少し経過した息子の発達が気になります。 ・目が全く合わないわけではないが、授乳中や抱っこ時は全く合わないです。じっと人を見つめることが少ないです。 目が合っても視線をすぐに逸らします。 ・人より…
生後8ヶ月の男の子がいます👦🏼ハイハイ、つかまり立ちができるようになってから体力もついてきて活発になってきました😌今までは夜寝る前(20時〜21時)にミルクを飲んだらゴロゴロして10分くらいで自分で寝付けていました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント