

ぴっぴ
うちのこいまだに一時間~二時間おきです(笑)

❣️
うちもそうです
逆に上の子2.3時間おきだったので7時間寝たときとかびっくりしました😂

ぽん
うちはもう朝までですね!
ねぼすけさんで、起こさないと朝も起きてくれないです☺️!

絆
うちは基本3時間〜4時間おきに
起きますよ〜✨
上の子はこの時期から朝まで
寝てました!笑

ママ
あと数日で2ヶ月になりますが
そんな感じです😓
朝までぐっすり寝てくれてたと思ったら
次の日は3〜4時間おきだったり😂

のぞ。
うちもそうです。基本4、5時間寝るのですが、2,3時間😢のときもあれば6時間寝るときもあります😄

はやテっと
うちはまだ4時間以上寝たことないですー(><)身体の大きさとか個性です✨

あや
まだ2〜3時間です。。
はやく朝まで熟睡したい…

な
バラバラです!
寝る日は6時間以上寝たり
3時間くらいで起きたり!
朝まで寝ちゃったら逆に脱水とかこわいです😅

新米ママ
うちは6.7時間は寝てくれるので朝方1回起きるか起きないかです(^^)
旦那と寝るときは100%朝までぐっすりという、、不思議です笑

ひよこ🐤
そんなもんです!
うちの子も8時間寝てくれたと思ったら今日2時間とか3時間おきでした😂😂

ゆきんこ☆★
上のこのときは
3時間おきでした😂
したのこは5〜7時間で
うろうろしてます(笑)

🍑🍒
うちも6時間くらい寝はときあれば、3時間の時もありです。

Tomy
同じく2ヶ月です!
夜は結構早くから長く寝てくれてたのですが、
ほぼほぼ朝まで6-7時間くらい寝くれるのに3時間とかで起きる時もたまにあります🤔
暑かったのか冷房つけたらそのあと5時間寝てました♪

退会ユーザー
うちも長い時は11時くらいに寝て8時くらいまで寝てる時あります。😂
流石にミルク飲ませんといかんかな?と思って一回起こしたらすんごい不機嫌で自分で起きるまで見守ってますが。けど、きっちり3時間おきにミルクの時間に起きたり5時間起きだったり短くても3時間は必ず寝ます😅

ママ
同じくらいのお子さんですね( ¨̮ )❁︎1ヶ月の時から次男はまとまって寝るようになりました!たまに2回ほど夜中ミルクー!って起こされますが、2人目で慣れてるし上の子の泣き声よりかは全く苦ではないのでそんなに嫌でもないですね´ω`)ノ
長男は3ヶ月なる前に6時間寝てくれるようになりました!
上の子の保育園あるので平日は連れ回されて同じ時間に送り迎えもあるのでルーティンがすぐ出来たみたいです、上の子と下の子で性格などやはり正反対だなぁ、と毎日思います😂

りな
未だに3時間起きですよ(T_T)笑
7時間なんてすごいですね!

だるま
まだ夜中は2~3時間、日中は1時間も寝ません(_`Д´)_クッソォォォォォ!!

はじめてのママリ🔰
うちも朝までぐっすりですが、日中は1時間おきくらいに授乳してます。ちなみに先日はじめての予防接種した日は夜中寝なくて苦労しました。

まむ
うちも夜中は平均4、5時間まとまって寝てくれるようになりましたが、たまに3時間で起きる時や、反対に6時間寝続けたり、何が違うんだろー?っと思います😅
たぶん日中の過ごし方や、その日の気温や気圧など、赤ちゃんは敏感なので、それで左右されるんですかね?🤔

亜希@姉妹ママになりたい
うちは1ヶ月半ですが、必ず11時すぎあたりから朝まで寝ます!朝は早くて5時です!

りんママ
うちも8時間寝る日もあれば、4時間で起きる日もあります!
今日はどうだろうな…ってドキドキしながら寝てます(笑)

ひよこ
みなさんたくさんの回答ありがとうございました✨
性別や生まれる順番かなーと思ってましたが完全に個性っぽいですね🤣
昨日は19時に寝てから6時間半寝てくれました👍
低月齢ママさん達、一緒に寝不足乗り越えてがんばりましょー😭💕
コメント