※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたろ。
子育て・グッズ

ジョイントマット以外の赤ちゃんの過ごす場所について教えてください。置き畳を検討中です。

赤ちゃんの過ごす場所、ジョイントマットを敷いている方が多いと思うんですが、あまり好きじゃなくってm(__)m においとか、汗かいたらくっついたりすることとか…😭クッション性はあるからいいなぁと思うのですが…。そこで、ジョイントマット以外のものを敷いている方いらっしゃったらどんなものか教えて頂きたいです(>_<)置き畳を見つけて、いいかもと思っているところです!
よろしくお願いいたします(*^^*)

コメント

りゅう ママ

冬限定ですが、ジョイントマットの上にカーペットひいてます。
夏にもひけるカーペットとかありますよね?
ジョイントマットの上に、しいて対処してみてはいかがでしょうか?

妃★

ジョイントマットのコルクマット敷いてます。冬場はそこに電磁波カットのホットカーペットとラグを敷いています。コルクマットなら夏場でもくっつきません。

2児のママちゃん

ジョイントマット私も苦手です!

無印良品の洗えるキルティングラグがオススメですよー

ぷー403

ジョイントマット、見た目がそんなに好きじゃないので、置き畳にしてますよ!
フローリングにおいても湿気とかも吸ってくれるし、気に入ってます。

はなかっぱ

ベビザラスで売ってた、両面使えるリバーシブルのマットシートみたいな物を敷いてますが、カラフルな色合いで絵とアルファベットが書いてあって、子どもがうつ伏せの状態でズッとマットを興味津々に見ていて可愛いです笑
撥水加工もされていますし、タオルで拭けば汚れもすぐ落ち、厚みもあるし、中々いいかと思います!
良ければ参考程ですが、ベビザラスで見てみてください★