
皆さんは夜窓を開けるとき、網戸を確認しますか?家の周りは草むらなので…
カテゴリ違いだったらすみません。気分が悪くなったらすみません!
皆さんは夜窓を開けるとき、網戸を確認しますか?
家の周りは草むらなので、網戸をしていても
蚊のようなものが何匹かとまっているのが普通です。
今日昼間、旦那が網戸を閉めず窓を閉めたようで
夜になって冷房を切ったので
私が窓を開けました。
網戸がしてあると思って確認せず、気付いたときには二時間ほど網戸なしであいていました。
何匹か捕まえて、この程度でよかったーと思っていたら
天井にビシッといました😭😫鳥肌立ちました。
アースジェットで大体しんだのですが
まだ天井の高いところにいます。
明日バルサンしようと思います😰
いつも旦那にやってもらうと
おしりふきのフタあけっぱなし、玄関あけっぱなし、ドア閉めないなどあってその都度注意するのですがなおりません。
今出かけているのですが今回は強く言ってもいいでしょうか、、
半分は私のせいなんですが、、
皆さんならどうしますか?
- はる(6歳)
コメント

ノアママ
虫嫌いなので、窓開ける時は必ず網戸確認しますね。
確認不足は自分の責任なので責めないです。

🍳
普段から開けっ放しとかだらしない面があるなら少しキツめに言ってもいい気がします✊🏻✊🏻主さんも悪い部分とっつかれるかもしれませんが、、
赤ちゃんが動き始めた時に何かと開けっ放し、やりっ放しが危険になってくることもあるとおもうので。。
-
はる
赤ちゃんが動き始めたら…考えたことなかったです!
私も悪いのでなやみどころです、- 6月28日

ミッフィー
普段当たり前に網戸があると思ってしっかり見てなかったです😂
というか、網戸動かしたりするんですか😱
-
はる
私も当たり前にあると思って開けるだけでした😅
今日はそこから出入りしたので💦- 6月28日

りぃ
虫に関してはなんとも言えないですが...
あれこれあけっぱなしに関しては
言っちゃっていいかと😂
ただ言ってもなおらないですよ!
旦那がそうです💧
息子さんがもう少し動けるように
なったときのことを踏まえて
言ってあげたらいいと思います!
「ドア開けっぱなしで息子くんが
指挟んだらいかんでしょ?」とか☝🏻
「わたしも気をつけるから
一緒に気をつけよ!」って!
-
はる
旦那さんもそうなんですね💧
今からちゃんと閉める癖をつけないとダメですね。
言ってみます!- 6月28日

退会ユーザー
一応確認しますが、基本的に網戸を開けることがないです💦
夜は防犯上、小窓?しか開けませんし。
言っても良いと思いますよ。
大きい窓?は網戸は必ずどちらか片方にきちんと寄せておいて!みたいに。(説明下手ですみません💦)
-
はる
田舎なので網戸にしてしまいます。
説明わかります!なるほど!- 6月29日

みみ
先日ちょうど同じことがありました💦
數十分だったのと昼間だったので、
え?網戸ない?って気付けましたが😅
でも大量の虫が入ってきてたら、めっちゃくちゃ責めます(笑)
-
はる
同じことが!!
昼間だったらまだ良かったんでしょうけど、、
責めたいです笑- 6月29日
-
みみ
夜だと眠いし暗いしで分からないですよね😭
息子さんが虫に刺されたりしたら大変なので言っちゃいましょう!笑- 6月29日

退会ユーザー
網戸は必ずピシリと閉まっているか確認します、蚊の羽音が世界一嫌いなので😅
ご主人さんの「ぱなし」に関してはご注意されてもいいことだと思いますよー!
はる
今度から確認するようにします、、