※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
雑談・つぶやき

いつも保育園から持って帰ってきた服等次の日の朝に洗うのですが最近暑…

いつも保育園から持って帰ってきた服等
次の日の朝に洗うのですが最近
暑いからか匂いが気になります。

明日の今から回して干すか
洗濯機を作動させて洗いの途中で
止めて明日の朝続きをするか悩んでいます💦

洗濯機を作動させて洗いの途中で止めて
1晩放置するのはよくないでしょうか?

明日朝が早いので
つけおきしたものを絞って洗濯機に入れる時間はなさそうです。
皆さんどうされてますか?

コメント

reo

洗濯液?をあらかじめ作って、洗濯物を入れれば部屋干しやタオルの生乾きの匂い防げるって先日テレビでしてました!曖昧で申し訳ないですが🙏

洗いの途中で止めるのと同じ事の様な気もします💕

  • くるみ

    くるみ


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    参考にさせていただきます😆💕

    • 6月28日
ya

前に洗濯途中で止めて一晩置いて、翌朝開けたら水のにおいが臭かった事がありました😭その後結局一から洗い直しました。。
汚れの程度によってはおススメしない場合もあります😅

  • くるみ

    くるみ


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!😭それは悲しすぎます、、
    考えてみます😫💦

    • 6月28日
deleted user

洗濯機がカビると何かの番組で見たことありますよ😱
バケツか桶で漂白剤に浸け置きしておくのはいかがでしょうか?

ぷにまな

うえの方もおっしゃってますが、洗濯機がカビそうです😭💦
もわっとする臭いが気になる服だけ、バケツに水とハイター入れてつけ置きして、朝洗濯機回す時に一緒に洗うのがいいのかな?と思います🐸🎵