
富士見市在住の初産婦です。つわりが続き、仕事に行けず悩んでいます。家でできる仕事を模索中。妊娠中の方の経験や家での仕事についてアドバイスを求めています。
富士見市に住んでいる初マタです。
つわりが未だによくならず接客のパートに出られていません。仕事をするとなると不調ですが家で横になる分にはすこし元気の様な...自分自身の甘えかと思ってしまい無理して仕事に出たりしましたが結局早退する状態でした。
6月は2回しか行けませんでした。
妊娠発覚当時彼も転職したばかりで収入がまだ少なめで、少しでも稼げたらと思います。
家でもできる仕事があればと思いますが、みなさん妊娠中どうされていましたか?また、現在家でこんな仕事をしてます!という方いらっしゃれば教えていただきたいです。
- まーちく(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私もまーちくさんと同じ状態で妊婦時はお金を貯めなきゃと思っていたのですが全然働けず迷惑ばっかりかけてしまっていました。結局毎回早退したり欠席したりして出産してそこのパートを辞め顔全く出せていません( ̄ー ̄)
まーちく
教えていただきありがとうございます!
はやりそうなってしまいますよね...
彼に、たまには行きなよ。と言われてしまい 分かってるけど、理解してよという感情の板挟みでなかなかしんどくなってしまっています💦