
コメント

ママリ
感想でもなく、気分悪くされたら申し訳ないのですが、アムウェイのようなマルチ商法で全くいい噂を聞きません。反ワクチン同様、自然派の方が大半で、そういう方はハマってます。ドテラ信者と言われてて行き過ぎた人は食事に入れたりしているようで問題になっています😢
紹介したら1人につき5,000円程度入るから皆必死に推しているみたいです。。詐欺まがいだとも言われているのでよく考えた方がいいと思います。
もし全くそういうの気にしないし寧ろ自然派!って方でしたら余計なお世話ですいません💦

はるモン
娘の妊娠中にミネラルを飲んでいました。出産の時は陣痛を促すと言われるアロマをコットンに垂らして嗅いでました。
使用しての感想、、、特に何も分かりません笑
ドテラは皆さん言われるような、マルチの部分があるようですね。私は商売にするとかじゃなく、ただ買うために会員になってます。
ただ、年会費がかかりますので、ぶっちゃけ高いです😂まとめて購入してさっさと会員から脱退するのでもいいかもしれませんね。
-
トモ
返信ありがとうございます(^^)
勧められなかったらドテラを知ることもなかったと思うのですが、購入するか すごく迷っています💦- 7月3日
-
はるモン
ドテラのアロマオイルは飲めたりもする純粋なものらしいですよ!だから、レモンのオイルとかお水に垂らして飲めたりもします😋👍
ミネラルについては、、、まぁ気休めなのかもしれません笑
1人目が色々とあったので、私は娘の妊娠中に飲んだのですが、葉酸で十分かもしれません。
オイルは完全に自分のリフレッシュの道具ですね😁生活の木が有名ですが、同じラベンダーでも香りが若干違うのが面白いですね😌
ちなみにご興味があれば、「オンガード」というブレンドオイルがあるのですが、ある幼稚園の園長先生が園内でこれをずっと香らせていたら、園児がインフルエンザにかからなかったというオイルです👏
私も妊娠中には風邪ひいたらいけないと思って家でたいておりました😉- 7月3日
-
トモ
色んな情報を知っておられますね(^^)素晴らしいです☆
ドテラとは別で生活の木というメーカーがあるってことですか?
『オンガード』はドテラのアロマオイルですか?(^^)- 7月3日
-
はるモン
そうです!「生活の木」というショップがあります😉
「オンガード」というのは、オレンジやユーカリなどのオイルがブレンドされているもので、ドテラオリジナルの精油です😁
実は、出産後にアロマオイルを娘に使っていこうと意気込んでいたんですが、助産師さんから、早くからオイルを使うのは避けておいてね!乳幼児突然死症候群の症例もあるからねと言われ、娘のいる場所では今まで使っていませんでしたが、今日初めて娘の鼻詰まりが酷そうなのでペパーミントも入っているブレンドオイルをたいている最中です笑
そして私が癒されております🥰
乳幼児突然死症候群、、、怖すぎですよね😥でも、ネットで調べても出てこないんです😫💦だから私は6ヶ月になったので使い始めましたが、赤ちゃんにとってはキツかったりしてはいけないので、慎重に使っていきたいですね😣- 7月3日
-
トモ
そうなんですね☆すごく詳しくて びっくりしています(^^)
今もドテラのアロマオイルは愛用しているってことですか?何となく使いたくなる魅力があるってことですかね?(^^)- 7月3日
-
はるモン
私は解約しないまま4年目です😅1年に1回しか買わないので、毎回年会費取られるみたいな形になっていますが、年会費取られる代わりにプレゼントのオイルも付いてくるのでまぁいいやって感じで続いてます笑
だんだんと集めるのが楽しくなってきて、車でディフューズしたり、お風呂に垂らしたり色々としてます😁✌️
猫ちゃん飼ってらっしゃいませんか?猫ちゃんには禁忌のオイルが色々とあるので💦
勧誘されて変な集まりとかは行かないようにされたら、問題ないと思いますよ😉信者の集まりって怖いですしね😅- 7月3日
-
トモ
ペットは飼っていません👌
ドテラは美容師さんに勧められて、その美容師さんが色んな人に勧めてドテラ仲間で小さい集まりは開いているみたいです😅
ドテラを知った きっかけは誰からの紹介でしたか?- 7月3日
-
トモ
追加で すみません💦
今はドリンクは買われてませんか?アロマオイルのみ購入してますか?- 7月3日
-
はるモン
そういう小さい集まりすらも辞めたほうがいいかもしれないですね💦というか、私が嫌いなだけなんですけどね😅
私は母のヨガ仲間の方がアロマタッチというマッサージをされていて、それでドテラのオイルを使用しているので、そのマッサージに行った時に聞きました😌リンパドレナージュのようなマッサージです💕次の日にびっくりするほど浮腫が取れて顔がスッキリとし、どっと疲れたので(リンパが滞っているのが流れると疲れるそうです)「ホンモノだ😳」と思って興味を持ちました。
「アロマタッチ」というオイルがあります😁
でも結論、マッサージは人にしてもらうのが気持ちがよく浮腫も取れますね😅
美容師さん、、、副業にしてそうなにおいがしますね🤔
やり方がやり方だけに、商品のアロマまで悪く思われてしまうのは、何だか悲しいなと私は思っています😥- 7月3日
-
トモ
すみません💦追加で教えてほしいです。
ドテラから毎月 情報誌が送られてきたり、しつこく電話かかってきたりとかないですか?
うちは旦那さんの理解が得られなくて、悪徳商法だから買うなと言われてます😅
はるモンさんは、自分のお金で買っていますか?旦那さんはドテラに対して否定的ではないですか?- 7月5日
-
はるモン
情報誌とかは全くないですよ!電話もないです😁
ドテラのアプリで登録していって購入します😉
うーーん😥悪徳商法というよりはやり方はネズミ講に近いのかな、、、
Amwayもそうですが、外国の会社が元々のようです!
私は自分のお金です😉クレジットカードからの引き落としにしてます!
夫との結婚前から購入しているものなので、何も言いません😅
肩こりが酷いときに、そういったクリームがあるのを塗ってやると、喜んでました笑
まぁ、薬ではないので必ず治る!!とか絶対に良いよ!!とかゴリ押ししてくるような人がいたら怪しいです😒完全そういう人は商売に持っていこうとしてると思います。
あと、購入するのに一定の金額以上買わなければ送料がかかるので、(金額に換算すると1万円ちょっとくらいです)まとめていつも買っています。なので年1回買うか買わないかの頻度です😅- 7月5日
-
はるモン
おっと!補足です!
メールは来ます!でもドコモメールの方に来てるんで、ぜーんぜんみていないです😅- 7月5日
-
トモ
丁寧に教えていただき ありがとうございます☆(^^)- 7月5日

はるモン
その調べている最中にトモさんの質問を発見した次第です😁

はるモン
あ、今はもうミネラルドリンクは高いので買ってないです。
最後にオイルを購入したのも2017年10月です笑
1年以上経っちゃいました😅
-
はるモン
ごめんなさい💦こっちにまたコメントしちゃいました😭
- 7月3日
-
トモ
たくさんお話聞かせていただき、ありがとうございます☆とても参考になりました♡
また機会ありましたら、お話聞かせてください(^^)- 7月3日
ママリ
ちなみに、ツイッターやインスタで検索してみたらどんな人達がいるかすぐ分かると思います。
トモ
返信ありがとうございます(^^)
いえいえ、疑わしいなと思って質問しました💦
よく考えた方が良さそうですね☆
ママリ
食べれる精油とかって言われてますけどさまざまな化学物質も入ってるので決して自然成分ではないですし怪し過ぎますよね本当😢私も勧められたことあってその時マルチだって知らなかったんですけど、値段聞いてびっくり…そして風邪が治るだとか宗教っぽくてやばい気がして調べたらやっぱりなーって感じで😅💦
KIKO♡
横からすみません。。
私の周りでもドテラ使っている人、オーガニック推しの人で やはり 水に混ぜて飲んでました!!マルチ商法だったのですね。。その人たちは他にも 緑の粒?みたいのも 飲んでいて、、私も勧誘されそうな感じでした!!宗教っぽくて、私も距離をとりながら 付き合っています。
ママリ
やはりそうなんですね😢私の周りでは実際に食べたり飲んだりしてる人はいないんですが子供のご飯にもいれてる人とかいるらしく唖然としました😅宗教ちっくですよね。緑の粒、、怖すぎる。