

ママリ
うちは本当に初期しかブレンダー使ってなかったです!
今はとうもろこしはペーストにしてポタージュとかにしてるので、それくらいですかね??

ゆうまま
うちはお粥はもう粒ありで食べてます。
おやきとか作るときに野菜をブレンダーで潰して混ぜて焼いたりしたらいいとおもいます。

しー
うちも粒ありですよ!
潰さない7分粥です(^^)
移行し初めは喉詰まらせないかとか
ドキドキしましたが
普通に食べてました(笑)
大人が大根おろしも食べるように
たまにはドロドロにしても
いいと思いますよー!
例になりますが、
ほうれん草が苦手な子なら
ブレンダーでドロドロにして
ソースに混ぜたり、
蒸しパンに混ぜたり、
っていう感じで使えると思います♪

まま
7部粥だったらブレンダー使わなくていいですよ!

🐰
単純にお水の量が減ったからサラサラからドロドロになっているのではないですか🤔?
私も離乳食進んでブレンダーの出番なくなってきました😣💦

あゆ
みなさんありがとうございます!今度はつぶさず粒ありで食べさせてみます。
ブレンダーの出番が減るのはやはり仕方なさそうですが、今後も使う機会のアイデアいただけて嬉しかったです。
コメント