コメント
退会ユーザー
うちも生後3ヶ月くらいのとき寝る前すごかったです寝ぐずり😅
抱っこしても何してもだめでした(^^;外に行ってもおしゃぶりもミルクも💦
親に赤ちゃん泣いて気が済んだら寝るから気が済むまで泣かせてあげなって言われて、抱っこはしてましたが泣かせてました😅
大きくなるにつれほとんど気がついたらなくなってました!
退会ユーザー
うちも生後3ヶ月くらいのとき寝る前すごかったです寝ぐずり😅
抱っこしても何してもだめでした(^^;外に行ってもおしゃぶりもミルクも💦
親に赤ちゃん泣いて気が済んだら寝るから気が済むまで泣かせてあげなって言われて、抱っこはしてましたが泣かせてました😅
大きくなるにつれほとんど気がついたらなくなってました!
「縦抱き」に関する質問
生後3ヶ月10日。うつ伏せにしても全然頭をあげようとしません。大丈夫でしょうか? 上の子と比較するのは良くないとは思っているのですが、参考程度に動画を振り返ったら、上の子は3ヶ月入った頃にはしっかり首をあげて…
今授乳から40分経って縦抱きしてたらゲップして、ヨーグルト状の吐き戻しを割と大量にしたんですが(10mlくらい)機嫌良く顔色も良いなら大丈夫でしょうか? 割とちょくちょく吐き戻すんですが、このくらい大量なのは初めて…
生後20日の赤ちゃんを育ててます。 どうしてもゲップを出させることが出来ません。 出産して片手で数えるくらいしか成功してなくて、私がゲップを促してない時に自分でゲップすることもあり私の役割ってなに?ってなるこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
⛄️
やっぱりこの時期から始まるんですかね、寝ぐずりって😭😭
今だけと思って付き合ってあげるしかないですかね☹️💦💦
退会ユーザー
寝ぐずりやばかったです、、、何かよく泣く時は成長してる証らしくてあー、アップデートしてんだなぁと思うようにしてました😅(笑)