
通水検査の時間や痛みについて心配です。痛み止めの服用が必要かどうかと、費用について知りたいです。ごめんなさい。
今日、午後から通水検査をします💦
はじめてで、ドキドキします😅
時間はすぐに終わりますか?
痛みは、勝手になんとかなるかなと思ってますが痛み止めなど飲んでから行ったほうがいいのでしょうか?🙄
あと、値段てどのくらいかわかれば教えてほしいです(>_<)
質問ばかりでごめんなさい🙇♀️
- 抹茶(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

maimai
3ヶ月前に2回目の通水検査と造影検査しました。
終わった後の置く時間を合わせて30分くらいだったと思もいます。痛み止めは医師の指示で座薬を入れました。1回目は痛み止め使わなかったです。
私は左の卵管が詰まってはないけど通りが悪いらしくかなり痛かったですが、右は何も感じないくらい痛くなかったです。詰まりや卵管の状態によって違うかもしれないですが力が入ると痛みが強く感じるようです。しっかり深呼吸するといいよと看護師さんに言われました。
金額は20000円くらいだったと思います。
ドキドキしますよね。
次のステップにつながる検査だと思うので深呼吸して頑張ってください^ - ^

☆ルナ★
私も今月初めて通水検査をしました!
検査はすぐに終わりましたが、ドーンとした重い生理痛のような痛みがありました…。
先生には少し詰まっていたから痛みが出たのかもと言われました(´・_・`)
痛み止等は必要はないと思います!
私はですが、我慢できる痛みでした!
値段ははっきりとは覚えていませんが、3000円もしなかった気がします!
-
抹茶
今月してきたんですね😃
詰まっていると痛いといいますよね😫
ドキドキしますが、頑張ってきます!!
ありがとうございます☺️- 6月28日
抹茶
2つやったんですね😃
詰まっていると痛いとい言いますよね😫
緊張して力が入ってしまいそうですが、なるべくリラックスしてたいと思います!
ありがとうございます☺️