※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

イオンのチラシですこのチラシに載っているのって本当に安くなっている…

イオンのチラシです
このチラシに載っているのって本当に安くなっているんですか?

コメント

s

ぱっと見た感じ特に安いとおもうものがないです(T_T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    sさんはもうだいたいこれはこの値段てゆうのを把握してるんですか?☺️

    • 6月27日
  • s

    してますね😂
    安くて良いものが買えるように工夫してるので‪(*ˊᵕˋ* )

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それってやっぱ頻繁にスーパーに行かれて値段を見て覚えたりしてるんですか?

    • 6月27日
  • s

    なんですかね笑
    昔から親の買い物に付き合ったりとか
    自立したのも早かったので
    頻繁に行かなくてもわかるし
    覚えたくなくてもこれは安い、高いはわかるようになりますよ😂笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も頑張ります!!😂

    • 6月27日
  • s

    知らない間に主婦になってたって感じです😂
    頑張らなくても自然にできるようになりますよ😫

    • 6月27日
Sママ

イオンって通常の値段も高いのでいつも買わないのですが、この中で安いなぁと思う物がないです😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにイオンしかなくて😂

    • 6月27日
ママリ

この中だとまださんまは安いほうかなーと思いますが、他はそこまで安いとは思えないです💦

ももち

あまり安く感じないですね😥

みぃ

さんまくらいですねー😁
イオンは結構高いですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどこでお買い物されてますか?

    • 6月27日
  • みぃ

    みぃ

    近所のスーパーですね😁
    アオキスーパーとフェルナがメインです😆
    イオンも火曜日とかトップバリューはそんなに高くないかな?と思うしたまになら変わったものあるのでいいですが、通常使いはしないです😉

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分私が住んでる地域にないです😨

    • 6月27日
りん

チラシが嘘ついてたら大変なので安くなってるはずですよ!笑
でも皆さんおっしゃる通り、イオンは一般的なスーパーより値段の基準が高いと感じます。このチラシも、これ特価なの?って感じです笑 私がよく行くスーパーの通常営業って感じですね。火曜市でやっと一般的な水準になるくらい。それでもお肉やお魚は高いです💦
節約するなら安いスーパーも見つけておくべきですよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近越してきたのでまた探してみようと思います!

    • 6月27日
ゆき

皆さんおっしゃる通り、強いて言うならサンマくらいですよね💡

意気込んで買いに行くほどじゃないかな…

近くにイオンのみで必要な物なら買いますけどね😃