※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに食中毒は移りますか?移った場合、どう判別できるでしょうか?便の検査以外に方法はありますか?

5ヶ月の赤ちゃんにも食中毒って移るんでしょうか?💦
移ったとして、どうやって判別できますか?💦
最近うつ伏せが多いので、元々よく戻す。
便は母乳だけなので水様、回数は1日2、3回。
活気はあってぐずったりもしてません😣

便の検査をするしかありませんか?
わかる方お願いします🙇

コメント

deleted user

食中毒かどうかはわかりませんが下痢かどうかは回数で判断してました!
下痢の時は黄色系の便(いつも緑系でした)がオムツ替えのたびにちょびちょび出てる感じでした…ドバッと出ることもあり、その時はオムツ漏れしてました…全体で6〜8回、オムツ漏れはひどい時で1日2回ほどでした!
でも元気はありましたよ☺️

  • ぽむ

    ぽむ

    コメントありがとうございます!
    下痢だとそんなに出るんですね💦
    ならうちの子はきっと下痢ではないんでしょうね🤔
    量もいつもと同じくらいなので💦
    教えていただきありがとうございます🙇

    • 6月27日
しーまま

食中毒かどうかは素人では判断は難しいと思います💦
下痢は1日の回数が7回以上なら病院に行きます😖
水様便でも下痢だと完全におむつに染み込むので、「あれ?ウンチの色はあるけどどこへ?」ってくらいなくなります😂

その様子なら大丈夫だと思います😊

  • ぽむ

    ぽむ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦

    ちゃんとおむつに残っているので、大丈夫そうですね🤔
    親と上の子が食中毒になったので移ってないか心配になってしまって💦
    ありがとうございました🙇

    • 6月27日