
5ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について相談です。お腹が空いていなくても4時間おきに授乳するべきか、真夏でも間隔を空けるべきか悩んでいます。
授乳間隔について教えて下さい。
現在5ヶ月になった子供を育てています👶💕
昔からお腹が空いても泣かない子で、授乳のタイミングに悩んでいました。
5ヶ月だと、授乳間隔が4時間おきになると思うのですが、お腹がすいてる素ぶりがなくても(泣かないなど)、きちんと4時間間隔であげた方が良いのでしょうか?
また真夏であっても、授乳間隔はきっちり空けるべきですか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

yuayu
ココ最近授乳間隔が4~5時間あく
ようになりましたが、5時間以上は
脱水も気になるのであげるように
してます!お水なども飲ませますが
マグマグでまだそんなに上手に
飲めないので。。。
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😁
授乳間隔が4〜5時間空くようになったんですね😊💕
やはり泣いてお腹すいたー😞って知らせてくれるんですか?それまで4〜5時間は全くグズらないのですか?✨
私はまだ白湯や麦茶を飲ませてないので、そろそろ練習させてみたいと思います😊💕
yuayu
うちはオムツは泣かないんですが
とにかくよく泣きます!( 笑 )
なのでハッキリ言って区別が
つきません😂😂抱っこマンなので
4時間以上たって泣いてたら抱っこして
それでも泣くのであれば授乳して
泣きやめば なんか気に食わないこと
あったんやな、って感じです( 笑 )
何でも飲んでくれると助かりますよね❤️
はじめてのママリ
分かりますー😂
我が子も基本グズグズなので、なんで泣いてんだか区別つかないです(笑)
とりあえずお腹すいてなさそうであっても、4.5時間経ったら授乳してあげるのが良いですよね?😌✨
aymさんのお子さんも5ヶ月なんですね😊💕一緒ですね⤴︎
本当育児大変で訳わからない事も多いですが、お互い頑張りましょう😂✨✨
yuayu
ですよね!最近それに嘘泣きもする
から お?!?!ってなります( 笑 )
夜8時間ぶっ通しで寝たりする子も
いるくらいなので気にし過ぎなくて
いいのかな?と思うんですが
自分たちも何時間も飲み食い
してないと喉乾くし。。と思って
5時間以上あくなら 飲ましちゃいます!
1日で6ヶ月になります❤️🥰
試行錯誤で頑張りましょうね♬︎♡
はじめてのママリ
分かりますー!笑 泣いてるな〜って思っても涙出てないし、嘘泣きやんけ!って思います😂笑
そうですね!私も4時間過ぎた時は自主的に飲ませようと思います😊でもほぼグズグズなので、4時間未満で泣いた時は、あげるかあげないか迷いませんか?😂💦←すみません、また質問してしまいました🙇♀️
じゃあもぅすぐで6ヶ月ですね😌💕我が子は5ヶ月になったばかりです😊💕
yuayu
うちの子は嘘泣きのときは
鼻の下が伸びて涙出てません😂😂
かなり迷います!!でも体質なのか
ムッチムチなので体にたっぷり
栄養あるだろ!って頑張って
気を反らします( 笑 )( 笑 )
離乳食も開始しますね🥰
はじめてのママリ
我が子も中々ムチムチなので、特に問題なさそうです(笑)
色々教えて頂きありがとうございました♡
お互い育児無理しない程度に頑張りましょう\( ˆoˆ )/