※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mata
子育て・グッズ

スタイの臭いが取れない悩みがあります。煮沸消毒で臭いが消えたけど、毎回は大変。よだれかけの洗濯方法やおすすめ洗剤を教えてほしいです。

こんにちは。
スタイについて、みなさんにお聞きしたいことがあります。
洗っても、へーんな臭さがとれないんです。洗濯までの間、手洗いして、漂白洗剤につけたり、季節がらの生乾き?と思い、乾燥機で乾かしたりしてましたが、少しでも濡れると、すぐに生乾き様な臭いが…(;_;)ネットで調べたら煮沸消毒とあったので昨晩全部お鍋で煮て洗濯したら、確かに消臭されました!が、毎回はしんどい(;_;)
みなさんは、そういことありませんか?よだれかけの洗濯の方法や、おすすめ洗剤あれば教えて欲しいです!

コメント

ゆきだるま⛄️

よだれかけって常に濡れてるからカビ発生するのもしょうがないと思うので高かったもの、貰ってお気に入りのものなどは煮沸してそれ以外は臭くなったら買い換えるくらいでいいかなと思います😅💦

  • mata

    mata

    お返事ありがとうございます!!そうですよね…消耗品と考えて、思いきって捨てるのもありですよね!!

    • 6月27日