 
      
      
    コメント
 
            妃★
着ました。初めてのお正月にも母子で和装で初詣しました。
 
            ピクルス
お宮参りで着ました~(゜∀゜)
- 
                                    say...!!✩︎ コメント 
 ありがとうございます!
 
 お着物の方
 以外に多いんですね(o^^o)- 3月20日
 
 
            こぱぐまま
お宮参りに着ましたよ
あまり着てる方がいなかったので、着てよかったなあと思いました(^^)
- 
                                    say...!!✩︎ コメント 
 ありがとうございます!
 
 着る機会少ないですもんね💦
 私もお着物にします♡- 3月20日
 
 
            あぃな
お宮参りで着ましたよ
子供にも袴のロンパース着せました
- 
                                    say...!!✩︎ コメント 
 ありがとうございます!
 
 今子供服も豊富ですしね♡- 3月20日
 
 
            サヨシ
お宮参りの時、写真スタジオでレンタルしたものを写真撮影の際に来て、お宮参りには洋服で行きました!
お宮参りにも着て行きたかったのですが、スタジオ内のみと言われたのでf^_^;
初節句はこれからですが、着ない予定です!
- 
                                    say...!!✩︎ コメント 
 ありがとうございます!
 
 レンタルって
 スタジオ内のみなんですね\( Ö )/
 
 お直しだして
 用意してるんですが
 あまり着てる方聞かなくて
 迷ってました( ´•ω•` )- 3月20日
 
- 
                                    サヨシ 私が行ったスタジオは駄目でした💦 
 これを機に訪問着を買おうかとも思ったんですが、一式揃えるにはお金かかるからやめました( ;´Д`)
 初節句の時も着物着て写真撮りたいんですけどねf^_^;
 
 着物お持ちならぜひ着てください(^ ^)
 きっといい思い出になりますね(^ ^)- 3月20日
 
- 
                                    say...!!✩︎ 今、レンタルでも 
 豊富みたいですしね!✨
 
 ありがとうございます⑅◡̈*
 サヨシさんも
 素敵な初節句になりますように💓- 3月21日
 
 
            、
お宮参りに着ました(*^^*)
- 
                                    say...!!✩︎ コメント 
 ありがとうございます!
 
 お着物の方
 以外に多いんですね💓- 3月20日
 
 
   
  
say...!!✩︎
コメント
ありがとうございます!
留袖ですか?⑅◡̈*
あまり着る機会がないので
初節句で着ようかと思ったのですが
周りにお着物着たって方が
いないので、
大袈裟かな?と思いまして💦
妃★
留袖は、、、近親親族の結婚式くらいでしか着ませんね。
訪問着か付け下げです。
留袖を初節句には、、、梨園の妻でも訪問着かと思いますよ。
say...!!✩︎
親族の祝い事行事の写真見てたら
子供の親は色留袖や
黒留袖だったので⑅◡̈*
ありがとうございました♡
妃★
相当良家なのですね。
羨ましいです。