※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
惣菜担当
雑談・つぶやき

旦那としつけ方針の違いでケンカ(>_<)久しぶりに泣いた(笑)2歳8カ月の…

旦那としつけ方針の違いでケンカ(>_<)
久しぶりに泣いた(笑)
2歳8カ月の子に叩いたり大声出したり服掴み上げたりするしつけは必要無いと思うんだけどなぁ。
常識ある子にしたいって思いでやってるのはわかるけどさ。
うちの子多分かなり言ってわかる方だと思うのに。
自分がそうやって親父にしつけられて、今感謝してるって言われると、全否定も出来ないし。
「じゃあ気をつけるから普段からもっと厳しくしろよ?」って言われて、2人目生まれてからの私の数ヶ月を全否定された気がした。
私だって悩んで悩んでしつけして、最近やっと軌道に乗った感じだったから尚更キツかったなぁ。
子ども寝かしつけてリビング戻ったらまた話し合いだな。なんかヤダな。

コメント

ぴよたろう

躾って漢字の通り、身を美しくするためにすることだと思います
叩いたり大声出したりして、果たして美しくなれるでしょうか…?

理由もわからず叩かれたり怒鳴られてるのなら、子供にとって良くないと思います
躾と虐待は紙一重です
旦那さんのしてることが虐待だとは言いません
でも、まだ三才手前の子供に厳しくするのはどうかなと思います…

偉そうにごめんなさい!💦

  • 惣菜担当

    惣菜担当

    その通りだと思います💦
    私は毎日子どもと居るから、毎回怒鳴ったりしてもこっちも疲れるし、怒鳴り声で下の子も泣くし、だから根気よく話して伝えるやり方が良いと思うのですが、旦那は休みの日とか夜少しとかだけですからね。感情的になりやすいのかな?

    子どもも旦那を恐がってたら勿論全力で旦那を否定するのですが、遊ぶ時は本当によく遊んでくれたり、お風呂やオムツもやってくれたりなので悩んでしまいます。

    育児に正解は無いと言いますが、まさに今そんな感じです(T ^ T)

    • 3月20日
  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    旦那さんとしても、子供のことを思ってるからこそ厳しくしてしまうんですよね、きっと💦
    それも間違ってないと思います
    威厳のある父親、素敵だと思いますよ!

    でもユミリンさんまで厳しくしてしまったら、子供にとって「安心できる場所」というのがなくなってしまいませんか?
    親が二人とも厳しかったら、顔色をうかがう子供になると育児系の書籍に書いてありました
    怒るのが父親の役目なら、母親は受け止めてあげる役目でもいいんじゃないのかな?って思います💡


    正解がないからこそ悩みますよねー!💦
    でも旦那さんもお子さんのこと大好きなら、良い方向に進むと思いますよ!
    話し合いはちょっと気が重たいと思いますが、頑張って下さい!

    • 3月20日
  • 惣菜担当

    惣菜担当

    旦那自身も、父親は威厳があって恐い存在で良いと言ってます。

    私まで旦那と同じしつけをしようとは思っていません。
    でも、ぴよたろうさんの父親は厳しく、母親は受け止める役、という言葉に、夫婦が同じしつけ方法じゃなくても良いんだなと、気付かされました。

    結局さっきは子どもがなかなか寝ず、旦那も寝たので話し合いはしませんでした。

    明日からまた、子どもにとって一番いい方法を模索しながら育児をしていきたいと思います。
    旦那とも、うまく協力し合えると良いのですが。

    • 3月21日
ぽよん

我が家もケンカとまでは行きませんが同じような感じで方針について話した事あります。
私もユミリンさんと同じ考えで感情的に怒るのではなく、しっかりと伝えていきたい派なのですが主人は沸点が短くイラッとしたら怒ってしまうんですよ(ーー;)普段は優しいのですが子どもがワーって泣き出したりすると駄目みたいで…
凄く似ていたのでコメントしてしまいました(>_<)

  • 惣菜担当

    惣菜担当

    お子さん2人の年齢も近いですね!
    リコりんさんの所は、話し合ってどんな結論になりましたか?💦
    うちの旦那は仕事が忙しい時期は子どもにもすぐ怒鳴る気がして、今日はなかなかごはんを食べようとしない娘のおでこを叩いて叱っていました。
    一回でしたが、その後アザみたいに少しなってて、そこまでのは初めてで、後からあれは悪かったと私には言いましたが、ちょっとショッキングでした。
    夕方には片付けしないなら押入れに入れるとか。
    なんかこうやって文章にするとかなり酷いことしてますね💦
    子どもが旦那を恐がっていたら、いっその事旦那を否定出来るのですが、一緒に遊んでる時は本当に楽しそうに遊ぶし、パパ大好きな娘なので、余計に正解がわからなくなってしまいました。

    • 3月21日
  • ぽよん

    ぽよん

    2人共月齢近いですね(*^^*)
    我が家は私が専業主婦でほとんど1人で育児をしている状況なので私がやりたいように思うようにやらせて欲しいとお願いしました(._.)
    娘も月齢的には出来る事の方が多いと思うんです。自我が出てきて親の思うように上手く行かなくなってきたので主人も扱いが難しくなってきたんでしょうね(・・;)
    娘が思い通りに行かない事で泣いて主人怒って更に泣いて…の悪循環だったので泣いてるのに怒っても逆効果だと話しました。一旦落ち着かせてからじゃないと話を娘も聞けないですし…
    私は親に手を挙げられた記憶ないのですが主人はもしかしたらあるのかな?と思ったり…家庭環境の違いですかね(._.)
    主人が怒らなくて良いように先手を打つようにはしてます(^^)

    • 3月21日
  • 惣菜担当

    惣菜担当

    なるほど。
    私も専業主婦なので、やはりベースはこちらに任せてほしいですよね。
    旦那はゲンコツのしつけばかりだったみたいで、私はごはんを残したら手の甲を叩かれる、という感じでした。
    たしかに育った環境が結局は全てですもんね。
    旦那さんが怒らなくて良いように先手を打つ、という発想はありませんでした💦
    私も気をつけてみます(>_<)

    • 3月21日
  • ぽよん

    ぽよん

    私がそういう場を見たくないので沸点低い主人のイライラの前に娘を落ち着かせてます(・・;)
    一時期娘のイヤイヤが酷くそれに主人がイライラして怒ってが続いていたのですが出来た事を褒めていたら娘もイキイキしてきましたし、怒ってばかりだと娘の情緒も不安定だったように感じました。怒るのではなく良い所をしっかりと褒めてあげようと主人と話してから娘も主人も落ち着いていきました(^^)やっぱり人間怒られてばかりじゃ嫌になりますよね、2歳の子でも(^◇^;)
    ご主人と2人が納得いく方針が決まると良いですね♪

    • 3月21日
  • 惣菜担当

    惣菜担当

    やっぱり褒めることが大事ですよね!
    私はそう思って、些細なことでも褒めるんですが、旦那はそんなの偉くない、出来て当たり前だ、みたいに言う時があって(T ^ T)
    うちはもう少し夫婦の話し合いが必要みたいです💦
    夜中まで話し相手になってくださり、ありがとうございます(>_<)
    おかげで気持ちが落ち着いてきました。
    まだまだ頑張ってみます!(>_<)

    • 3月21日
  • ぽよん

    ぽよん

    こちらこそ遅くまでごめんなさい(>_<)
    月齢も近いですし、また育児について情報交換させて下さい(^o^)/

    • 3月21日
あお

虐待にならないように気を付けないといけないと思います…
叩いたり大声出したりと威圧的に支配されて(ちょっと大げさですが)育つと、後々に影響が出てきます。同じような人間関係の築き方しかできなくなったり…不安定になったり…
どこかで必ず歪みがでてきます。
(教育関係の仕事をしていて、今まで色々な子を見てきたので…)

子どもは泣くものだし、わがまま言うものなので威圧的ではなく、認めてあげながら根気強く伝えていけるといいですよね✨

  • 惣菜担当

    惣菜担当

    こうやって文章にしてみると、すごく虐待しそうな父親って感じだなぁと思いました💦
    ただ実際は口で言えばちゃんと理解してくれる人なので、本当に虐待まではいかないと思います。

    でもやっぱり連休などで旦那が頻繁に娘に怒鳴ると、娘は反発するように高い奇声を上げる時があります。
    平日はなかったのに。

    私自身も今2歳児のしつけの基準を調べてみて、旦那へも教えてあげようと思います。

    • 3月21日