※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
ココロ・悩み

離婚にむけて話を進めていて、シングルになる金銭面での不安で心折れそうなとき、何を考えますか?

離婚にむけて話を進めていて、シングルになる金銭面での不安で心折れそうなとき、何を考えますか?

コメント

かな

私は最初から結婚もせずシングルで子供を産みました。

金銭面での辛さはありますがそこまで考えた事ありません。

実家に住めているし手当等も貰いながら働いているので辛い時は子供の寝顔見たりしてこの子の為に頑張るぞって勇気もらってます(≧◡≦)

  • なー

    なー

    すごい覚悟して産んだのですね。。その勇気、ほんとにすばらしいと思います。
    私はでき婚でもともと旦那とは仲が悪く、それでも金銭面のために結婚し、半年でこの有様です😅
    具体的に金銭面、どんなときにつらいと感じますか?

    • 6月26日
  • かな

    かな

    覚悟して産んだもののやっぱり辛い時はたくさんありますよ💦

    けど結婚しなくてよかったと今では思っています。

    金銭面で辛いと思う時はお金があんまりない時に子供の飲み物や食べ物保育園行ってるので保育園着とか買わなきゃいけないときとかですかね…。

    後は実家に住めせてもらってるので親に迷惑ばかりかけています(;><)

    えりさんは離婚されたら実家に住むんですか?

    • 6月26日
  • なー

    なー

    今別居してて実家にいますが、実家にいると保育料が高くなると聞き、子どもが1歳になったら出ようかと思ってこれもまた憂鬱です😅

    貯金しておけばよかったと、後の祭り。。

    保育料実家暮らしだと高くないですか??世帯収入でみられますよね💦

    • 6月26日
  • かな

    かな

    実家にいるんですね(≧◡≦)

    保育料は世帯収入で計算されますよ。
    片親で母と妹と住んでいますが保育料は今の所4000円です。

    収入が多いと保育料高くなるので考えますよね💦

    でも母子家庭だと手当等もらえるので手当で保育料払ってもいいんじゃないですか?

    • 6月26日
  • なー

    なー

    実家にいると母子家庭の手当もらえないんですって💦
    だから手当なし、保育料7〜8万、でも実家にいるか
    家をでて手当もらい保育料安く過ごすか。。

    すーごい迷ってます。。

    • 6月26日
  • かな

    かな

    実家にいて私は児童扶養手当もらってますよ。

    親の収入が少ないからかもしれないですが…。

    保育料7~8万は高いですね(;><)

    • 6月26日
  • なー

    なー

    どちらにお住まいですか??

    • 6月26日
  • かな

    かな

    熊本市に住んでますよ。

    • 6月26日
  • なー

    なー

    熊本市シングルに優しいですね😭
    お仕事なにされてますか??
    私無職で。。

    • 6月26日
  • かな

    かな

    多分片親で母が所得高くないからだと思います。

    保育園の申請出した時は私も無職で受かってから仕事探して今はお弁当屋さんで働いています。

    • 6月26日
  • なー

    なー

    私もその流れになりそうです。。
    子どもとの時間はどこで作りますか??

    • 6月26日
  • かな

    かな

    平日は朝と迎えに行って帰ってきて寝るまでの間の少しの時間しかないので土日の休みの日ですかね(≧◡≦)

    保育園やるまでは子供との時間が減るし不安もあったんですが今は子供の為にと割り切ってるので寂しいとか思わなくなりました。

    最近よちよち歩きですが歩くようになり一緒に笑いながら遊ぶようになったのでたまーに朝から仕事休んで保育園にも預けず一緒に過ごしたいなって思う時もありますけどね💦

    • 6月26日
  • なー

    なー

    勇気もらいます、私も頑張らなきゃ!
    お金のために土日も仕事入れられたらも思ってますが、さすがにそれは子どもにとってもつらいですよね??

    • 6月26日
  • かな

    かな

    私もまだまだ頑張らなきゃいけないんですが保育園行きだしてから毎週病気で週4入ってるのにほぼ休んでます💦

    子供が辛いって思うかはわかんないですけどまだ1歳で保育園行きだしたばかりなので土日は一緒に過ごしてます。

    もー少し子供が大きくなり病気も減ってきたら土曜日も働こうかと考えています(≧◡≦)

    • 6月26日
  • なー

    なー

    やっぱり保育園行きだすと病気もらってくるんですね、よく聞きます!しかたないですよね。。
    お互い苦労しますね、けど、頑張りましょう!!参考になります、ありがとうございます!

    • 6月26日
いち

私もデキ婚で、その後シングルになりました!

私の場合は、ですが。離婚後の方が、金銭面に余裕があるので、金銭面で不安を感じることはありません。私に何かあったら…とは考えると不安ですが😥
離婚原因が旦那の金遣いの荒さだったので、離婚してからの方が子供のためにお金を使えて幸せです🥰
ちなみに、わたしも実家に住んでいますが、役所に転居届け出す際、世帯を別で申請?登録?しており、世帯収入は自分が働いている分だけで計算されてます!
住んでいる地域によっては、世帯が別である証明書類の提出を求められたり、同じ住所だとダメだったりするみたいですので、お住まいの地域に確認した方がいいですよ!
母子家庭の手当ても、世帯収入によって変わってきますので、親と世帯別で計算してもらえるかどうかで、もらえる金額がいろいろ大きく変わってきます。

  • いち

    いち

    なんだか、質問内容と回答があってないですね😥すみません。

    • 6月26日
  • なー

    なー

    同じ境遇の方のコメントほんと助かります!!
    神奈川の相模原市は世帯別にしてても実家だと両親の収入もみられるみたいです。。保育料。。
    きびしい。。

    お仕事なにされてますか??
    ほんとにお金なくて心配で。。

    • 6月26日
  • いち

    いち

    ええっ?!それって困りますね…二世帯住宅の人とか、家計は完全に別な人でも合算されてるんですかね??
    ご両親もまだ共働きされていたりすると、結構な額になりますよね。
    そうなると、3歳になっても無償化の対象でもなくなっちゃいますし…
    働いた分全て保育費に消えそうですね。
    そうなると、在宅ワークとかにして、子供も見つつ働くしかないんですかね…
    もしくは、実家を出るか…母子家庭だと、市営住宅とかかなり安く借りられるようですし、もしかしたら、いっそのこと家を出た方が家計は楽になるのかもしれないですね。
    わたしの知り合いにも、母子手当てをもらいたいからアパートで暮らしている、という人がいますが、アパートは寝に帰るようなもので、ご飯も実家で食べてるからかなり助かってる!って言ってましたよ。
    そういうのもありなのかなーと思います。

    わたしは仕事は医療職をしています。
    夜勤とかはないので、お給料は普通のOL程度?なんですかね??
    ただ、今後働き続けてもあまり給料は上がらない職種なので、子供にお金がかかるようになってきたら…と考えると、怖いですね。
    大学まで行かせてあげたいけれど、そこまでお金が作れるかどうか…

    • 6月26日
  • なー

    なー

    医療職、いい仕事ですね!私にはそんな職につく能力なくてお先真っ暗です😅
    アパート借りたほうがいいかも、ですね!!すごく参考になります!

    養育費もらえてますか?

    • 6月26日
  • いち

    いち

    養育費は貰ってますよ。
    あんな男からお金を受け取るのなんて嫌でしたが、養育費を貰うのは子どもであり、子どもの権利ですからね。

    体力に自信があるのでしたら、看護補助とか、介護士とかのお仕事は給料わりとよくていいかと思います。高齢社会の今、今後も仕事に困ることはなさそうですし。ただ、とにかくキツイです。やはり給料高いのはそれなりに理由がありますよね。
    あとは夜のお仕事するか、頑張って働きつつ資格などを取得してキャリアアップしていくか。
    それも、子供抱えてだと大変ですよね😥

    • 6月27日
  • なー

    なー

    養育費、2万になりそうなんですけど、そんなもんですか??😭
    別居してる旦那が介護士でした、、話聞いてるとやっぱりきついですよね。。
    夜の仕事するには顔のレベルが達してないし😅

    がむしゃらに働きながら少しでも給料いいところへの転職活動しますかね。。

    • 6月27日
  • いち

    いち

    養育費って相場がありますから、それを参考にしてみては?
    旦那さんとえりさんの収入で相場の額が決まるので、その額が高いか低いかはなんとも言えないです😥

    旦那さん介護士なんですね。働く場所にもよるかと思いますが、身体介護はやはり重労働だし、排泄処理とかもあったりで大変ですよね。

    • 6月27日