![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2学年差で妊活中。周期リセット6回目で期待外れ。黄体ホルモン値低く、薬追加できるか悩み中。同じ経験者いますか?
2人目妊活中です。
今日で6周期リセット…。
今回造影検査もして
ホルモン注射もしたから
期待してたのに😢
2学年差は
もう間に合わなくなってしまいました…
なんでできないんだろー
黄体ホルモン値は低いです。
薬追加してもできるのかなあ…
同じ方いませんか?
- みい(1歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
同じです💦この周期は、排卵前と排卵直後に注射、飲み薬もでましたが今回もダメでした💦
造影検査は2月頃やったので、ゴールデン期間もそろそろ過ぎようとしてます😞
次回はちょっとお休みして、やきもきせずに夏は旅行に行って、気分を新たに3学年差の子をスタートしようかな、と思っています(>_<)
とはいっても、このままの手立てだけで、どんどん周期を消費していっちゃっていいのかな…ともやもやです💧
お互い授かれるといいですね😭✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も24日にリセットしました。
2周期前に造影検査をしています。
そして、今年度中の出産が理想です。
とても似た環境ですね。
私は今回のタイミングで授かれれば、ギリギリ3月末が予定日なので、今周期も頑張ります。
出産が予定日より遅れると、4月生まれになってしまいますが、3月に生まれると勝手に決めています。(笑)
MiMiMiさんも、今周期ギリギリ間に合うのではないですか?(^^)
(余計なお世話でしたら申し訳ありません)
-
みい
そうなんですね!私と2日違いのリセット!ママリって同じ境遇の方がいて救われます…。
そう…実は…間に合うかもしれないんです。けど1人目も予定日かなり過ぎたのでそういうことを考えるとあまり期待しないでいます😭
でも諦めないことも大事ですよね!- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
予定日超過すると4月になってしまうんですよね。本当にギリギリ過ぎて、躊躇してしまう気持ち分かります。
頑張ると言いましたが、排卵日が遅れたら私も諦めます。
そして、諸事情で4月5月産まれは避けたいので、今周期ダメだったら数カ月お休みする予定です。
なので、何とか今周期!!!
あまり力が入ってても妊娠しなそうですが…(T_T)
今周期でも、その先でも、お互い1日でも早く授かれますように。- 6月26日
みい
ゴールデン期間中は特に期待してしまいますよね!!!
ほんとに1周期大事ですよね。ぴょんさんのお子さんうちと同じ月齢ですね!☺️来月子供が誕生日なので、楽しんでまた妊活頑張ろうと思ってます!
いいですね😭