
倉敷のヤマザキデンタルクリニックの歯医者に行き始めました。そしたら…
倉敷のヤマザキデンタルクリニックの歯医者に行き始めました。そしたら、かぶせてある銀歯全てに6個虫歯があると言われ、麻酔をかけて白い詰め物をした方がいいといわれました。まず、半年前に奥歯の虫歯を違う歯医者で治療したばかりだしそこの歯医者では奥歯以外何も言われてません。歯科衛生士さんには虫歯が20個ある方もいたと言われました。
ヤマザキ歯科の歯科衛生士には、スコープをかけているので、裸眼でみえない虫歯を見つけたと言われましたが。。虫歯は一日一つ治療で、今一つ目を治療したので残り5個ですが、不信感がつのります。
ですが、ここは人気みたいだし患者も多く、歯科衛生士や歯科助手さんが丁寧に説明をしてくれて自分にファイルを渡して今の治療内容をかいてくれるところです。
どなたか通われた方はいますか?また、美観地区付近で信頼できる歯医者さんに通われている方いますか?
- よつは(1歳2ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

ぽせ
半年でも虫歯にならないってことはないですし、元々銀歯がたくさんあるようなので虫歯なりやすい方なんですかね?🤔
白い詰め物で済むなら一個一個はおそらくそれほど大きい虫歯ではないのだと思います。
虫歯見逃されることも多いですからね。プロだったら見たらわかるでしょ!?って思うかもしれないですが、全顎レントゲン細かく撮ったり一本一本フロス通して見つかるようなときもあります。
ちなみに、虫歯である証拠(レントゲンなど)がなければレセプト返ってきて保険請求が認められない(つまり歯医者が10割負担しなきゃいけない)なんてリスクもゼロじゃないんで、全く健康な歯を虫歯と偽るなんてことはしないと思いますよ。
どっちかと言ったら、半年前の歯医者がヤブだったと思うほうが自然です💦
よつは
そうなんですか!多分虫歯になりやすい方です。奥歯も神経までいってたらしく、ちがう矯正歯科で一年通ってましたが何も発見されませんでした。
ヤマザキ歯科では、銀歯から隙間があるからそこから虫歯が入りやすいと言われ、銀歯をとらないと詳しくはわからないと言われました。
よつは
歯医者さんも、忙しくしておりドリルだけしてあとの白い詰め物や説明は歯科衛生士さんだったので不安になってました。解答ありがとうございました!
ぽせ
矯正歯科は虫歯教えてくれないとこありますね〜😓
ひどいと歯垢まみれなのに歯磨き指導すらしないところもありますよ😩
銀歯の部分はレントゲンでも白く写ってしまうので外してみないと分からないって言うのは正しいです!
銀歯が浮いていたり隙間があったりで虫歯の有無はなんとなくは分かりますが…外してみたら思ったより大きい虫歯、ってこともあります😭