
手足口病で支援センターに行きたくない。子供との毎日が刺激不足で辛い。同じ経験の方いますか?解決策を教えてください。
手足口病が怖くて支援センターに連れて行きたくないなー😓
じゃあ毎日どう過ごせばいいんだ?
子供は毎日ママと2人じゃ何も刺激ないよね😭
この負のループがずっと続いています。
同じ方いますか?😭また、解決策あれば教えてください🙇♀️
- カルビ(6歳)
コメント

𝓡.
支援センター生まれてから数える程度しか
行ったことないです (´ᴖωᴖ`)
基本家から出ないので 、
毎日出かけるみたいな人が
すごいな〜と思ってます 𓂃𓈒𓂂❁

えんだ
7ヶ月くらいならまだお家でママと2人でもいいと思いますよ😊
娘は10ヶ月くらいから歩きはじめたのでそうしたら家の中でバタバタ歩いてうるさすぎて支援センター行くようになりました😂
帰ってきたら手洗いは必ずしてます。
-
カルビ
家で何をしたらいいかサッパリです😓
- 6月26日
カルビ
そうなんですね(´⊙ω⊙`)
毎日おうちでどんな遊びされてるんですか?
ぜひお聞きしたいです😓
𝓡.
絵本読んだりとかほぼしないので 、
かといっておもちゃはないのですが
歩きまわる娘についてまわったり
スキンシップとかで何となく毎日
1日が終わっていく感じです ◟̽◞̽ ( 笑 )
これといって特別なこととか
何もしてません 𓅼 𓂃𓋪◌