
赤ちゃんの奇声はカフェインの影響?母乳をあげる際の心配について相談です。飲む量は控えめだけど、関連があるか不安です。
6ヶ月頃の赤ちゃんが奇声をあげるのはカフェインの影響だという記事を今ネットで見つけました😭
最近になって、ギャーーーーって言ったりすごい叫ぶのでびっくりすることもあったんですが、私がコーヒーとか飲んで母乳をあげてるからなのか?!と心配になりました💦
確かにカフェインを摂取した日は、よく叫ぶなぁ💦とか心当たりがあるなぁって思う方とかいらっしゃいますか?😰
ちなみに1.2杯は大丈夫と書いていて、3杯も飲むことはまず無いんですが…
- coco(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
声を出すのが楽しくなる頃なので、カフェイン摂ってても摂ってなくても叫んでましたよ🤣

Anp
いや…関係ないと思います😂
私は1歳くらいまでコーヒーとか飲んでないですがそれくらいの時よく叫んでましたよ!
大声出すのが楽しい、とかで叫んでるんだと思います😇

まま
可能性はありますよね。
カフェインは興奮しますし。
うちはなんともなかったですけど。。。
夜に興奮させると良くないと思うので、朝にしたらリズムもついていいんじゃないですかね😊

ママリ
そうなんですか?!
1人目の時もカフェインやめられなくて完全母乳なのに飲みまくってましたけど、奇声あげるとかはなかったです😰

退会ユーザー
その時期は声が出すのが楽しく感じて叫びますよー!完ミでしたが今も叫びまくりです😅

ミク
カフェイン取ってないけど叫びます(笑)
楽しいので一緒に叫んでます✨

退会ユーザー
母乳じゃないしカフェイン取りまくりですが、関係ないんじゃないかな。

coco
一斉返信ですみません!
関係ないような気もしてきました😂
カフェインはとってる方多いですよね!
控えめに摂り続けます😅💦
ありがとうございました^_^
コメント