※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぼん
子育て・グッズ

授乳を一時停止しても、薬が終わった後に母乳が再び出る可能性があります。同じ経験をされた方の体験談を聞きたいです。

母乳を止めても再び復活しますか??

前期破水から陣痛までの時間が長かったため、私自身が感染を起こし、点滴治療中です。強い抗生剤を入れている為、授乳のドクターストップがかかってしまいました。
母乳は搾乳後、絞り捨てしています。(母乳が飲ませられず捨てる悲しさったら無いですね😢)

今日で生後18日。母乳をあげなくなって1週間は経ちました。搾乳は数時間毎にしていますが、なんだか量が減った気がします。。薬の投与はおそらくあと1週間はありそうです。

授乳を一旦止めて、薬が終わってから再び母乳を与える時、母乳はちゃんとまた出るようになるのでしょうか??

同じ状況の方、このような経験をされた方はいらっしゃいませんか?ぜひお話が聞きたいです。

コメント

にこ

少し違うかもしれませんが、
生後1ヶ月で、私が眠れず疲れが溜まっていたからか溶連菌に感染し、フラフラだった頃、抗生剤を飲んでおり、授乳は大丈夫と言われたのですが、心配で1週間ほど搾乳しては破棄してましたー!辛いですよね(-"-;)

私はもともと母乳の出が悪く、ミルクと混合だったので抗生剤を飲み終えて、混合に戻ったのですが、その時は量はあまり変わりなかったです。
2ヶ月半からは、完ミになってましたが…

  • はるぼん

    はるぼん

    経験談を教えていただきありがとうございます!2ヶ月半〜完ミにされたんですね。私も本来ならミルクと混合なので、早く抗生剤を終わりにして母乳も飲ませてあげたいです💦

    • 6月26日
  • にこ

    にこ


    本当ですね‼︎
    早く感染症治りますように…

    • 6月26日
  • はるぼん

    はるぼん

    ありがとうございます、、!

    • 6月27日