※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
子育て・グッズ

37℃で熱い気がして休んだけど、基準は38℃。普通でしょうか?登園基準に悩んでいます。

37.1℃でしたが身体が熱い気がして、
保育園様子見でお休みしました。
気にしすぎでしょうか?
皆さんは登園基準のお熱がなければ登園させますか?
うちの保育園の基準は38℃ですが、朝から
37℃あると微妙な顔をされます。
普通でしょうか?
普段の体温は6℃代です。
よろしくお願いします。
1度出勤すると途中で抜けづらい職場だと思っています。

コメント

いちご

私は休みづらい職場なのでとりあえず登園させて職場には朝熱っぽかったのでもしかしたらお迎えの電話来るかもしれないですと伝えて仕事します😂
息子には申し訳ないんですけどね…😥

みや

息子さん的には安心できる環境なので、お休みできるならその方がいいと思います🙏

うちは朝から37℃台だとお迎え覚悟で保育園連れて行ってます💦
職場にはお迎え電話あるかもと伝えて。。機嫌が悪いと熱なくてもお迎え電話あるんですけどねー😅

ユウ

おやすみできるならいいと思います!
うちは休めないので、とりあえず預けます😅

ただ、うちの子は朝36度前後と結構低いので、37度は電話覚悟です😂
今朝も寝起きから冷えピタを貼れと訴え、登園後の体温は37度でびっくりしたほどです💦

平熱よりまるまる1度高いとちょっと心配ですよね💦