
お子さんの嘔吐が体調不良か気持ち悪さか、どう判断すればいいか迷っています。保育園はどうしたらいいでしょうか?
お子さんの嘔吐が体調不良によるものなのか、ただ気持ち悪くて一度吐いただけなのか、どちらかどう判断されますか?保育園どうしますか?
さっき下の子が嘔吐しました💦
お兄ちゃんに引っ付いてはやめてと怒られ、それで泣いてるんだと思ったら、うえええ、ううっとなっており嘔吐しました。
咳き込んでなどではなく普通にです。一応吐き気止めの座薬を入れました。
先週から風邪の症状あり、火曜日の夕方から熱と嘔吐数回あり、小児科で薬を貰いお腹の風邪かな?と言われ
水曜日から保育園休んでました。
その後金曜日には治り今日から復活したのでそれは違うかなとは思うんですが、、
ずっと元気で、夜ご飯たくさん食べて、外食だったのでその後子どもの遊び場で遊んで帰って来ました😣
食べ過ぎたのかな?という気持ちもありますが、今後どんな状態なら体調不良による嘔吐だったと判断しますか?
明日の保育園もどうすればいいでしょうか?
アドバイス下さい🙇
- ゆゆ(7歳, 10歳)
コメント

maama
胃腸風邪やノロだったら水分を取るだけでまたすぐに吐くので私だったらとりあえずお茶を飲ませてみてそれで吐いたら胃腸風邪だと判断します!

m.t
一度 吐いてもその後ケロッとして元気で熱も無いなら、食べ過ぎとかでの嘔吐かな…って思います。
吐いた後も何となく元気が無いとか、ゴロゴロしてるとか、機嫌が悪い、などあるなら体調不良かと思います。
明日の朝 機嫌よく朝ご飯も食べれて熱も無いなら、保育園には行かせます。先生に嘔吐があった事は伝えておきます。
-
ゆゆ
ありがとうございます🙇
吐いた後は楽になったのかご機嫌になり、着替えさせたりしている間もニコニコして動き回ってました。
その後すぐ飲み物を少し飲んで寝ました💦
とりあえず夜は様子見で大丈夫でしょうか?
朝、ご飯を食べられたか熱がないかで判断します。助かりました😢
先生にも行けれた場合は伝えようと思います。- 6月25日
-
m.t
もう寝ちゃったなら夜はそのままで大丈夫かと思います。
万が一夜中に嘔吐して起きた時の準備だけしとくと良いかもしれません。(タオルとか枕元に)
お大事にしてください。- 6月25日
ゆゆ
ありがとうございます🙇
とりあえず吐き気止めの座薬をすぐ入れてしまって、その後は普通に眠ったんですが
明日の朝、ご飯や飲み物を飲んで嘔吐すれば胃腸風邪と判断で大丈夫でしょうか?
朝だとだいぶ時間が空くので反応しなさそうなんですが😔