※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん連れの時、高齢の方に話しかけられた時の対応に困っています。ありがたいけど💦

赤ちゃん連れの時、高齢の方に話しかけられた時、どう対応してますか?
例えば、「あら、こんにちは」「可愛いわね〜、」「バァッ」などです。
話しかけて下さるのはありがたいのですが、いつも対応に困ります💦

コメント

マーマレード🍋

ありがとうございます😊と言います🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど、
    あと、赤ちゃんに対して、「こんにちは」ってあやすような感じで言われた時は、
    どうされますか?💦

    • 6月25日
RyuRyoMii

このご時世変な人や怖い人もいるし、何より勝手に触ってくる人大嫌いなので、「どうもー」って感じで会釈だけして、その場から去りますね。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    たしかにいきなり触る人居ますよね。。
    こないだ顔触られて驚きましたが。。
    その時はほんとにそそくさと逃げました😵

    • 6月25日
ゆうな

こんちにははこんにちは〜って返します😂
かわいいね〜とかはありがとうございます!と言ったり
嬉しいねって子供の気持ち代弁?みたいな感じでいいます😂❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、
    うちもそんな感じで、
    「こんにちはーって!こんにちはー」
    って笑
    ムスコの反応薄過ぎて自分でも何言ってるか分からなくなります笑
    代弁ですね!参考にさせていただきます✨

    • 6月25日
ママリ

関わるのが面倒なのでだいたいあはは〜っで終わったりありがとうございますで終わったりです!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    正直面倒な時もあります😭
    あははー(お辞儀)が無難ですかね😅

    • 6月25日
みにおん

こんにちは〜なら「こんにちはだって!こんにちはーは?……うん、しないね😂すみません無愛想で😂」って言ってます😂人見知りでバイバイは出来るんですけどニコリともしなくてw
かわいいねーとかは「可愛いねだって嬉しいねぇ〜」
バァ!は愛想笑いしてます😂
うちはまだ少し人見知りなので泣かれるの困るけど、声かけて下さるのは嬉しいのでそれなりにお付き合いしてます☺️まぁおばあちゃんは襲ってきませんしね😂おじいちゃんはちょっと警戒して割と早めに切り上げます!歩みを遅くはするけど止まらないようにしてます😂

まよ

こんにちは〜だね😊

と子供に言います。
まだもちろん喋れないと思うので、無反応の時は
人見知りですみませーん😂
と軽く流します笑

ぱん。

うちの子誰にでもニコニコしちゃうので、スーパー行くとおば様が寄ってきます😂
こんにちは〜、ばいばい。と言って手を振ってます💦

deleted user

私は、話しかけられることもありますが、子供から「バイーバイ👋」って絡みに行くので、結構話します笑

おうむ返しとかよく使いますよ^_^