※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🌈
家事・料理

いままで食費が5〜6万くらいだったんですが節約で3万に収めたいです。み…

いままで食費が5〜6万くらいだったんですが
節約で3万に収めたいです。

みなさんの節約方法教えてください!

コメント

ママリ

1週間一万で絶対収める心掛けしてます(´-ω-`)

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    収める心がけをしたら自然と節約になりますね(´・ ・`)全然できてなかったです、、(笑)
    ありがとうございます!

    • 6月25日
のん

基本お肉は鶏むね肉かってます◡̈*❤︎
というか、週半分以上鶏肉料理で、牛肉なんて久しく食べ出ないです笑
それでも一応、一汁三菜やってます!
ただ栄養バランスとか言われたら、我が家は偏ってますね…💦

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    わたしも牛肉なんて食べてないです😱(笑)
    わたしたちはお米を夜食べないのでおかずでお金がかかります😭
    栄養バランス考えると難しいですよね。

    • 6月25日
  • のん

    のん

    あ、仲間ですね❤️
    ガッツリ牛肉食べたいですが、高くて手が出せません…笑
    我が家もお米食べてませんよー🙆‍♀️
    お腹が膨れやすい、卵焼きやちくわ料理?は頻繁に食卓にあがります!
    鶏肉のメインを大量に作ってお腹満たします😂
    鶏むね肉なら、200円前後で買えるので😋

    • 6月25日
  • 🧸🌈

    🧸🌈

    ほんとですよね、、(笑)
    逆に豚肉、鶏肉を日頃食べてるからこっちの方が好きです(笑)
    ちくわ料理お腹膨れるんですね!ちくわ安いしありがたいです😭

    参考にさせてもらいます!
    鶏肉料理作ります(´。•ω•。 )

    • 6月25日
  • のん

    のん

    豚肉も活躍しますよね笑

    ちくわお腹膨れますよー‼️
    簡単なのは定番のちくわの磯辺揚げ💓あと、ちくわにチーズを挟んでベーコンで巻いて、照り焼き風に焼くのも美味しいですよ😋
    ほうれん草のお浸しに紛れ込ませたりしてボリュームを…
    節約しても、お腹いっぱいにはなりたいですもんね😁

    • 6月25日
  • 🧸🌈

    🧸🌈

    鶏肉、豚肉には助けられてます(笑)

    そうなんですね🤔知らなかったです!
    ベーコン巻き美味しそうです🥓明日作ってみます!
    そうなんです。。やっぱり節約といっても量減らしたくはないです🥺

    • 6月25日
はじめてのママリ

旦那と私の2人で月2万です!

肉は安い時にまとめ買いして冷凍
野菜も冷凍できるものは冷凍
肉も野菜は安い日にしか買わない
どんなに安くても冷蔵庫に物があるときは絶対買わない
1〜2週間分まとめて買う
外食は基本しない

です!あまり参考にならないかもです😭すいません😭

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    まとめ買いがいいんですね🤔
    わたしはちょこちょこいつも必要なとき買ってたので節約になってなかったです(´・ ・`)
    ありがとうございます!参考にさせてもらいます😆

    • 6月25日
mooooo

外食分1万5000円
そのほか食費 2万円 と最初から
決めといています!

お肉とかは夕方8時以降の半額を狙っていきます!
野菜お米はありがたいことに
旦那のおばあちゃんからもらえるので
ほとんど買わないです!

そのほかは安い日狙ってスーパーハシゴします🤣

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    夕方以降の半額を狙うのは考えてなかったです😭参考にさせてください!
    野菜、お米いただけると助かりますね😭!
    コメントありがとうございます!

    • 6月25日
yuuum

1週間分のメインを決めてからスーパーに行って、その時安い食材を一緒に買って副菜を作るようにしてます!
大体週一の買い物で5000円代に収めて、足りないときは週2、3で追加で買っているので大人2人と1歳8ヶ月の子で3万弱です!

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    ありがとうございます😭!
    参考にさせていただきます!

    • 6月25日
mi

業務スーパーの2キロの鶏肉買ってきて、下味つけて冷凍してます!
あとは、週末に野菜3種類くらい買ってきてお惣菜3種類作り置きしてます。色んな野菜が必要なお惣菜だと高くつきますが、野菜の種類減らせば安くおさまります。(ほうれん草のおひたし、さつまいもの煮物、きゅうりの漬物など)
平日は作り置きのお惣菜に下味つけた鶏肉焼いて出すだけです!鶏肉に飽きたり魚食べたい日はスーパーで買い足しますが、メインのおかずの分のコストだけなので、500円以内でおさまります。

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    下味つけるとめんどくさい時でも焼くだけで楽チンだし節約ですね!参考になります。
    ありがとうございます!

    • 6月25日
m

ウチは献立を決めずにとりあえず安い野菜、肉を買ってご飯作ってます😊
1週間3500円〜4000円以内です!

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 6月25日
my

脳内電卓フル活用で計算しながら買い物をして1週間5000円以内で買っています😊
超えた分はなにか減らしていきます✨
そしてよっぽどのことがない限り週一以外買い物にいきません!
国産、地産、無農薬、有機などこだわって買っていますが、上記のようにしたらお米合わせても月に3万あれば収まるようになりました😋
(お恥ずかしながらお肉はもっぱら豚、鶏で、牛肉は月に3回出ればいい方です🌀)

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    参考にさせていただきます🥺

    わたしもお肉はほぼ豚肉たまに鶏肉です!

    • 6月25日
deleted user

まずは今までの献立や保管してある分だけのレシートをチェックして、どこを削れるか考えます😊

お菓子等の無駄遣いが多かったりコンビニの利用が多いのならそこから減らします❗特売の日にまとめ買いをしたり、もも肉をささみやむね肉にしたり、ばら肉をこま肉や切り落としにしたり、量を減らして他の食材でかさまししたり小さなことですが、コツコツやっています😆

ですがうどん、素麺、蕎麦はある程度の価格を買います❗安すぎるのは美味しくなかったです笑💦

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    家計簿はレシートの金額を書くだけですがつけていたので見直してみます😭

    かさまししてみます!参考にさせていただきます。

    麺類はあまりやすいのだと美味しくないですよね😭わかります。。

    • 6月26日