※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

6週目での出血に不安を感じています。安静にしていますが、安定期に至った方のコメントを求めています。

今6週くらいなのですが夜中なら出血があり
産婦人科には連絡して出血が明後日まで続くようなら
また電話してくださいとの事でした。
今は血はほとんど出ていません。
今は安静にすることしかできないのですが
血を見ると不安でだめになったらどうしようと
考えてしまいます。

初期は出血する時もあることはわかっていますが
不安です(>_<。)
出血しても無事安定期になったよって方いたら
コメントお願いします(>_<。)

コメント

みっこはる☆

私もその頃、出血しました。見た瞬間、ダメかもと思いましたが、この時の出血はよくあるから大丈夫と言われ止血剤もらって安静にしていました!!
その後切迫早産や中毒症で入院したり、色々大変な思いをしましたが、11月末に何の問題もなく無事に産まれましたよ(*^^*)
どうか赤ちゃんを信じてあげてください!!私も祈ってます!!

  • m

    m


    コメントありがとうございます😭
    お子さん無事産まれてきてくれてよかったです!!😭

    うるっときました。ありがとうございます。
    信じて安静にしてます😭

    • 3月20日
deleted user

7週入るころ、鮮血の出血があり、その後も3日ほどピンクの おりもの出ました(>_<)

病院では何もできないから
お家で ゆっくりするよう言われ、トイレに行くたびビクビクしましたが、その後 問題なく順調に育ってますよ(^^)

お子さんいて大変かと思いますが、できる限り のんびりしてください(*^^*)

  • m

    m


    コメントありがとうございます😭

    そうだったんですね😭
    私も安静にと言われました😨
    お子さん順調でなによりです!!

    お腹は全く痛くないんですが血が結構出て😥
    上の子の時はでなかったので
    すごいびっくりして😭

    ありがとうございます😥
    ゴロゴロしときます!

    • 3月20日
ひーこ1011

私は初診の段階で子宮内で出血してました。
体外には出てきませんでしたが…
11週の時に大量出血して、切迫流産で入院。
赤ちゃんの生命力次第と言われました。
赤ちゃんが頑張ってくれて、その後も血腫があるので出血したりしてますが、赤ちゃんは元気に成長中です♪
胎動も感じますし、エコーの時もめっちゃ動いてます(笑)

出血不安ですよね(ノω・`)
でも、赤ちゃんを信じて、なるべく横になって過ごしてくださいね!
お大事にしてください✨

  • m

    m


    コメントありがとうございます😭

    そうだったんですね😭
    入院もなさったんですね😭
    赤ちゃんすごいがんばったんですね!
    すごいです😭

    すごい不安ですが信じて安静にしてます!
    ありがとうございます😭

    • 3月20日