※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

紙おむつが洗濯機に入る経緯は、鞄やポーチと一緒に入れたり、子供が誤って入れたりすることが考えられます。

くだらない疑問です💦
こちらでたまに、紙おむつを洗濯してしまったと見かけるんですがどういう経緯で洗濯機に紙おむつが入るんでしょうか?🤔
鞄かポーチか、何かを洗濯するときに入れっぱなしとか、子供が誤って入れたとかですかね?😥

コメント

ウッディ

私はお風呂入れる時に、ぬがした服とオムツをまとめて置いといたこと忘れててそのまま洗濯機に入れてしまったパターンです😂

  • もち

    もち

    なるほど!纏めておいててそのままですね!スッキリしました🤣

    • 6月25日
deleted user

私はおむつごとズボンを脱がせて(一気にふたつ、ずりーっと)そのまんまズボンごとおむつを洗濯機に入れたことがあります🤣💦

  • もち

    もち

    はっ😳そうかまとめて脱がすとそのまま入れてしまいますね🤣スッキリしました!🤣

    • 6月25日
ふーさんママ

うちは洗濯したことはありませんが、お風呂に入る時に自分で脱いだ娘がそのまま洗濯機によく放り込んでました😅

  • もち

    もち

    ドラム式とかだとありえますね😂スッキリしましたありがとうございます!

    • 6月25日
deleted user

上の子の時はズボンとオムツ一緒に脱いで子供が自分で洗濯機に入れて私が確認せず回してしまった、、ってことが2回くらいありました💦💦

  • もち

    もち

    お子さんが自分で入れてたんですね!💦それは気付かないですよね🤣スッキリしましたありがとうございます!

    • 6月25日
pipi

あるあるです🤣
無意識に衣服と一緒に入れてしまったことがあります🤣

  • もち

    もち

    まとめて入れてしまうんですね!なんで洗濯機に入るんだろうと疑問でした🤣

    • 6月25日