※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃんママ
子育て・グッズ

寝ている時にうつ伏せになると顔がむくんでしまうので、毎回直すべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

寝てる時のうつ伏せについて😭

あお向けに何回直してもまたうつ伏せになります。

直したら起きるのでそのままにしてたら顔がむくんでしまいます😭

やはり気づいたら毎回直した方がいいのでしょうか?

コメント

thisk♡

浮腫むのもそうですが、息が出来なくなってしまうので出来るだけうつ伏せは避けてあげた方がいいですね🤔
毎回直すのは大変かもしれませんが、それで命を救えると思えば!

  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    がんばってなおしたいとおもいます!
    ありがとうございます

    • 6月29日
にこ

うちもそうです😭
よく寝返りする方を柵に引っ付けて寝返り出来ないようにしても、反対側に寝返りします💦
何が何でも、うつ伏せで寝たいみたいです😭
熟睡してても、仰向けにすると起きるので最近は顔の向きを定期的に確認して見守る方向にしました💦

  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    寝てる時にうつ伏せされると直せないですもんね💦
    顔の向き気をつけます!

    • 6月29日
  • にこ

    にこ

    今までドーナツ型の枕使ってたんですが、その時はうつ伏せなってて心配でしたが最近この枕に変えました!!
    うつ伏せ寝しなくなって右向きや左向きなどゴロゴロしてるだけで終わってます!!

    • 6月29日
  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    うつ伏せこわくて枕無しにしてました!
    こうゆう枕だと顔埋もれないからいーですね♡

    • 6月29日
  • にこ

    にこ

    うちの子枕好きみたいでドーナツ枕愛用だったんですが小さくなったのとぺちゃんこになって6ヶ月〜?のにしました😊
    これにしてからすごく寝ます😂
    よければ試してみてください😊

    • 6月29日
イナミン

うつ伏せ寝、我が家の次女ちゃんもやります😖
あと、寝ぼけて寝返りして泣き始めたり💧
なのでおちおち寝てられません😅

  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    寝てるとき心配ですよね!
    ゆっくり寝たいですよね💦

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

その頃からうつ伏せが好きになり、直してましたが起きて泣いて取り返しがつかなくなってたのでそのままにして頻繁に見にいってました💦
今はゴロゴロ移動してはうつ伏せになったり横向いたり上向いたりで、最終的には上向いてることが多いです!

  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    最終的に上向いてくれるのはいいですね!
    寝返りがえり早くして欲しいなー💦

    • 6月29日
つくし

うちも初めは直したり寝返り出来ないように対策したりしてましたが、すぐうつ伏せになるのでもう自由にさせてます😂
自分が起きてる時はちょこちょこちゃんと息出来てるかな〜お鼻つぶれてないかな〜って確認してます!

  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    お鼻つぶれてるときあります💦
    確認毎回した方がいいですね!

    • 6月29日