

ねこ
欲しいテレビがあれば、ネットの価格.comの1番安い金額を店頭の社員さんに伝えたら値引きしてもらえます!
あと時期的なもので、8月末〜9月は新製品との入れ替え時期なので、今売っている型の値引き率が1番大きくなります!が、在庫限りになるので無くなれば終わりなのでそれまで待って買うのもありです🥰
うちは必要な家電は9月まで買うの待ちます!お正月や年度末よりも断然値引き率高いですよ🙌
去年は食洗機8万の商品を45000円まで叩いて買いました🤣
ねこ
欲しいテレビがあれば、ネットの価格.comの1番安い金額を店頭の社員さんに伝えたら値引きしてもらえます!
あと時期的なもので、8月末〜9月は新製品との入れ替え時期なので、今売っている型の値引き率が1番大きくなります!が、在庫限りになるので無くなれば終わりなのでそれまで待って買うのもありです🥰
うちは必要な家電は9月まで買うの待ちます!お正月や年度末よりも断然値引き率高いですよ🙌
去年は食洗機8万の商品を45000円まで叩いて買いました🤣
「お金・保険」に関する質問
4歳児と夫婦2人で食費6.5万円(外食込み)は多いですか? chat GPTに相談すると未就学児は食べる量少ないから贅沢レベルと言われました😅 みなさん食費いくらですか??? でも外食行くと1回5000円は超えますよね😅??
夫婦のお金について 今まで共働きで私が食費(夫が結構食べるのでまぁまぁな金額になります)。夫がそれ以外でした。 妊娠出産などあり、働ける日が減ってしまったので 私はたまにだしたりしたくらいでした。 そして今子…
東京除く大都市在住、夫婦とも30歳、世帯で手取り70万円前後ボーナスなし、貯金6000万円あったら、小金持ちとして一生生きていけますか?不安は感じますか? 妻は扶養内パートです。もちろん夫が働けなくなった時の保険は…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント