※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さら
子育て・グッズ

保育料無償化による保育料の変動について、幼稚園部と保育園部の料金の違いや収入による影響について知りたいです。

保育料無償について質問です。

現在こども園に通っています。

保育料無償化に伴って、保育園部の子たちはいくら払うことになるんでしょうか?純粋な保育料を抜いた文を支払うって
だいたいいくらなんでしょう?
収入に伴ってちがうことはわかってますし、園によって金額が違うのもわかってます。

幼稚園部に通ってる子とそんなにお金は変わらない
ってなるのですか?

そんなに変わらないとなるとなら保育園部にして
働きに出た方が、、、と思ってしまいます。




コメント

妃★

保育園(こども園の保育園枠も同じ)の場合7:30〜18:30の保育料は全額無償になります。
給食費や雑費は別にかかり(保護者負担)ます。
18:30以降の延長保育料も保護者負担です。

幼稚園も通常の保育料(14時くらいまで?)は無償化され、給食費や制服やバス代延長料金は、保護者負担になります。

  • さら

    さら

    幼稚園部でも保育料無料になりますが雑費はかかるわけで、
    なら、同じ金額なら保育園に預けて働いた方がいいのではないでしょうか?

    • 6月24日
  • 妃★

    妃★

    いいかどうかは家庭の考え方ですね。
    保育園に預けて働きたいが、保育園の枠がいっぱいで思ったように働けない、というのが「待機児童」なので、
    待機児童がいない地域では、夫婦共働いたらいいと思いますよ。
    それでも、幼稚園終わりの14:30〜の子供との時間をとるか、仕事して稼ぐのをとるか、という、家庭の考え方次第なので、専業主婦をするも、14時までのパートをするも、18時までのフルタイム仕事をするも、家庭の考え方次第なので、得か損かは一概には言えません。
    この4月の認可保育園の選考は例年にも増して熾烈なものでした。働かねば生活できない家庭の子が求職中でランクが低く待機児童になり、既にパワーカップル(比較的高収入世帯)なフルタイム家庭の子が保育園に入っています。(同じフルタイムなら世帯年収が低い家庭の子の方が保育園は優先されます)
    保育無償化で恩恵を受けるのは誰でしょうね。

    さらさんが、どの属性(専業主婦、求職、パート、フルタイム有職)かは分かりませんが、家族にとっての幸せの形が見つかるといいですね。

    • 6月24日
  • 妃★

    妃★

    認可保育園の保育料は、私の地域では0円〜8万円です。どの保育料の子も同じ保育園で同じ保育を受けています。

    • 6月24日
  • さら

    さら

    家庭の考え方もありますよね!
    詳しく答えていただきありがとうございます!!

    • 6月25日