![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4ヶ月頃なら哺乳瓶でミルクみたいに飲ませるのが簡単かなと思います( ¨̮ )
![せいママ☆*:.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいママ☆*:.。
多分初めて飲ませた時はスプーンでした♫
-
りんママ
どのくらいの量を飲ませましたか?
- 6月24日
-
せいママ☆*:.。
試しに飲ませただけだったので、お出かけ前とかに一口くらいだったと思います。母乳かミルクを飲んでいれば麦茶は不要と聞きました!
- 6月24日
![ボスベイビー達のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボスベイビー達のママ
わたしはその頃だと哺乳瓶でした!😳
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
わたしはスプーンで飲ませました!
少しの量から始めたので!!
![MaiMai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MaiMai
うちはピジョンのマグの先が哺乳瓶の乳首になっているマグを買って3ヶ月ぐらいの頃から離乳食に向けて他の味にも慣れさせていこうという感じで少しずつ飲ませています!
他にもほうじ茶やスポーツドリンクみたいなやつも飲ませたりしています🙆♀️
りんママ
哺乳瓶のがいいですか?
退会ユーザー
うちは生後7ヶ月くらいでマグマグの先が哺乳瓶の先みたいになってるので飲ませましたが全然飲まなくて、ストローが使えるようになるまではマグマグ使いませんでした!!
麦茶デビューが離乳食のタイミングだったので6ヶ月頃でしたが、その時は哺乳瓶でお茶に慣らせてました( ¨̮ )
りんママ
そうなんですね、お風呂上がりとかに少しなら良いかなと思って…
整合性四ヶ月だとストローは難しいかな?
退会ユーザー
ストローは難しいと思います( ;ᯅ; )
お風呂上がりの水分補給なら母乳やミルクでもいいと思いますし、離乳食の前の練習なら離乳食のタイミングでスープ感覚でスプーンであげてもいいと思います❁