※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
familia❥
子育て・グッズ

授乳室で他の子供の声や音が気になって、赤ちゃんが飲まなくなるので、静かにしてほしいと思っています。

授乳室、他の子の声が聞こえにくいように
して欲しいと思いませんか?😅
子供の声とか、手乾かす風の音とか館内放送とか
そっちに気が持っていかれて全然飲んでくれくなる😩
それでいつもすぐお腹すいたって泣き出す。

コメント

カルパス

それは…家で授乳するしかない気がします…泣

  • familia❥

    familia❥

    じゃあ私はどこにも行けないですね☺️

    • 6月24日
さつまいも

場所によってはとっても静かな授乳室もありますが、古い施設だったりするとそうもいかないですよね💦

  • familia❥

    familia❥

    そうなんですか?
    トイレの近くにあるところが多くて💦

    • 6月24日
  • さつまいも

    さつまいも

    意外とあったりしますよ🤗
    カーテンで仕切られてたりする所が多いですが、個室になってる所とか数少ないですがあるので、いい授乳室探ししてみるといいですよ🤗

    • 6月24日
deleted user

思ったことありません💦
それなら車などで授乳するか
お家でするしかないと思います。

  • familia❥

    familia❥

    免許ないので電車移動だし、それだと私はどこにも行かない方がいいんでしょうね☺️

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!
    どこも行かなきゃ
    いいんじゃないですか 笑

    • 6月24日
ゆう

すごく分かります😭
しょうがないこととは分かってはいるのですが😢
他のお子さんの声や鳴き声ですぐにプイッといてしまいそうなるとその後全然飲まないので😩
しょうがないけど、気になります。笑

  • familia❥

    familia❥

    同じ気持ちの方がいて嬉しいです😭
    私も仕方ないと思っているんですが、1度他に気がむくと中々戻ってきてくれなくて😭

    • 6月24日
  • ゆう

    ゆう

    本当そうです😭
    一度気が逸れると声の方ばかりむいて飲ませようとしても反り返って嫌がります。笑
    ちょうど昨日同じ状況でした。笑

    • 6月24日
  • familia❥

    familia❥

    反り返られるとどうしようもないですよね😭

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

普段から音に気を使って生活されてるからですかね?
静かに静かにって周りにも自分に合わせるように神経使うより、逆にうるさい所に慣れさせちゃった方が楽ですよ♪
私は周りがうるさい方が安心しますね😅
子育てしてると自分の子の声とか自分達の動く音とか気にしてしまいやすいし、周りがうるさければ紛れるっていうか、自分達より上がいると安心できるから 笑

  • familia❥

    familia❥

    気を使ってる訳では無いですが、日中私と子供二人なので騒がしい事がまずないですね。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうかもしれないですね😅
    一人目ってそういう感じでどうしても神経質に育ちやすいところありますよね🤣

    • 6月24日
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

めちゃくちゃわかります!
赤ちゃんの兄弟とかがオムツ変える場所で
ギャーギャー騒ぎ奥の授乳室で授乳してて
飲まなくなったことあります😤💦
困りますよねぇ〜、うるさいって叫んじゃいました😌
そういうの無理なので😊

  • familia❥

    familia❥

    それなら家とか車でと言われるので、同じ事思っているママさんいて良かったです😭
    仕方ない事と言うのは分かってるんですけどね😭

    • 6月24日
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

少し離れたイオンモールなど行って
家に帰るまで時間かかって可哀想だし
授乳室あるなら授乳室使いたいですよね😂
買い物しててわざわざ車まで戻るのも嫌ですよね(笑)
今の時期暑いですし、、、
エンジンかけてまで車でやる必要私はないかと思います😂👌

  • familia❥

    familia❥

    家帰るまであげれないなんて、なんの為にある授乳室なんだろうって思っちゃいます😂

    • 6月24日
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿


下に返事してしまいました。
すみません😣