※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのはは
子育て・グッズ

上の子に怒鳴ってしまうことがあり、疲れているお母さん。助けてもらう方法や産後ケアについて不安があります。旦那は忙しく、一時保育も難しい状況です。

最近、上の子に本気でイラッとして怒鳴ってしまうことがあります。
少し前、生後3ヶ月の子を落としたって逮捕されてたお母さんがいましたが、自分がそうならないか、不安です。
寝不足すぎて疲れすぎて頭がおかしくなりそうで。

訪問してきた保健師さんにあまり無理しないでね、周りに助けてもらってねと言われたけど、どうしたら助けてもらえるんですか。

市でやってる産後ケア、聞いてみたけど上の子は一緒に行けないそうです。
それも、、市役所に電話したら詳しくは病院に聞いて下さい、病院に電話したら開口一番市役所に聞いて!とたらい回しの挙句に、、結果上の子いたら使えないと😞

旦那は仕事忙しくて7月中旬まで休めないそうです。

あとは何をどうしたら、少し楽になれるんでしょうか?

上の子の一時保育も考えましたが、まずは面接に行かなきゃいけなくて、空きもなかなかないらしくて、力尽きました…

コメント

カルパス

キッズラインとかベビーシッターさん来てもらうとか!
ファミサポ 登録してないですか???
私は今は上の子保育園行き出したんですが、新生児+1歳7ヶ月2週間1人で見るのが不安で、、産後ヘルパーさんに3回ほど来てもらいました!

  • にじのはは

    にじのはは

    回答ありがとうございます!!
    ファミサポ登録してます!ただ、利用前に2回講習を受けないと行けなくて、その講習を受けるのには子連れでは行けなくてまだ講習受けられてなくて😭💦
    託児とかあれば講習受けられたんですけど、なかなかです😣
    キッズラインも登録してるんですが、前見たときは近くにサポーターさんいなくて😣
    増えてるかもなのでまた見てみます✊🏻

    • 6月24日
  • カルパス

    カルパス

    虐待の話しもちらっと出てるので。ほんと限界なら、旦那さんに話して仕事休んでもらったほうがいいです。「忙しくても休まなきゃいけない」ことこれからいくらでもあるし、今がほんとに大ピンチなんだから、旦那さんにわかってもらわないと!って思いました。

    • 6月24日
  • にじのはは

    にじのはは

    自分は絶対そんなことしないと思ってます。思ってるんですけど、、時々字も読めなくなるときがあったり、、子供の相手ができなくなるときがあって…、限界がくるまでになんとかしないとと思ったんです😅
    旦那に助けを求めると結構すぐ、じゃ、仕事辞めるわ!と言うのでそれもこわいです…

    • 6月24日
りゅうな(22)

一番しんどいですよね...どこになにを聞いても解決しない時って。
私も息子が新生児の時は、「死んでしまいたい、子育てには向いてない、誰も助けてくれない、行政は形だけ」とやけになってました。

ある日、もう置いて行く覚悟で児童館にいきました。
(当時はもう無意識に、そしてなんの迷いもなくです。今となっては恐ろしいですが...)
上の子を自由に遊ばせ、下の子をベビーベッドに寝かせ、ぼーっとしていたら児童館にいる先生が話しかけてくれて、保健師さんよりも、気楽に、そして少しずつ自分の気持ちに余裕が出てきました。行き帰りはちょっと疲れますが、自分の気持ちは児童館に行く前よりスッキリします。

お近くに児童館があればいいのですが、ありますか?

  • にじのはは

    にじのはは

    回答ありがとうございます😭✨
    ほんとそれです、行政は形だけだと落胆しました🙄色々サポートありますよー😊っていってるけど実際に利用しようと思うと色々と制限があって使えねーじゃねえかくそがぁって気持ちです🙄言葉汚くてすみません😅

    児童館あります!行くの疲れるし、下の子病気もらうかもだしって、ずーっといってませんでした…!
    でも家に篭ってるの精神的によくないですね、行ってみます…!
    ありがとうございます!

    • 6月24日
  • りゅうな(22)

    りゅうな(22)

    実際に"いざ!"利用するとなっても、その前の手続きやらなんやらで、結局時間や労力使い、余計に疲れますもんね...
    そういうのつくるなら、子供がいる家庭が利用することくらい分かるんだし、子連れで来るのは目に見えてわかってるんだから、キッズスペースつくるなりなんなりしろよ!ってめっちゃ思ってましたね💦


    家からちょっとでも離れることは、いいことですよ!
    日にも当たるし、からだ動かせるし、お子さんも気分転換、もちろんママもママが気づかないところで気分転換になってますよ(^-^)

    • 6月24日
  • にじのはは

    にじのはは

    そうなんです…!手続があっちにこう聞いてこっちに行って…って、簡単に使わせないようにしてるのかと思いました😭
    天気のよいときに行ってみますね!

    • 6月24日
あき

市役所だと、役所仕事というかわからないとか答えをくれないことも多いですよね(´・ω・`)
産後ケアは助産院とかもあれば一緒に泊まれるとこもあるかもしれません。あとはショートステイとかも1つの手段かと…
といっても気がすすまないこともあると思うので、旦那さんが帰ってこられたら私はこの時間まで寝るからお願い!とか今日の夜泣きだけは対応して!ってお願いしてみてはいかがですか??
つらいのを我慢せずに、泣いて旦那さんに訴えてフォローをお願いしてみては💡
このまま追い詰められてしまうと虐待だけでなく、産後うつになってしまう可能性もあります(´・ω・`)
産後2ヶ月で体調も万全な状態じゃないので、家族へのフォローのお願いは気にせずにお願いしても大丈夫ですよ!!

  • にじのはは

    にじのはは

    回答ありがとうございます!遅くなりすみません💦
    まずは旦那さんですね…、なんか忙しそうで…、旦那さんに倒れられたらそれが一番困ると思ってました😞
    1人目のときは色々やってくれたのですが、もう2人目だから大丈夫でしょ的な感じがあって😭
    現状わかってもらう必要がありますよね、、ありがとうございます!

    • 6月26日