※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
お金・保険

食材の買い方についてアドバイスをください。

節約上手な方!
食材は、まとめ買いですか?
それとも、こまめに買いに行きますか?
買い物のコツがありましたら教えてください😭💦

コメント

まま

うちは食費日用品だけ別のお財布にして
月3万円と決めて生活してます😌❤️
あと、食材は週末買いだめで
日用品は安ければ買う感じです👌

みなみ

1週間に1回まとめ買いしてます!
スーパーに行くとあれもこれもと余計な物まで買ってしまうタイプなので😂
私は献立は特に決めずに、その日に安い野菜やお魚、お肉買ってます(^ ^)

こめ

最近節約頑張ってます😊生鮮食品を買い足したいのでまとめ買いは3日分でやってみてます❗️まとめ買い始めると食費は結構浮きました❗️献立決めて必要なものだけ買う。1日の予算を決める。買ったものを極力使い切ってから買い物に行く。を心掛けてます❗️

まり

食材は週1〜2回買うようにしてます。献立は決めずに予算内で買えるものを買って、そこから献立を決めます。週の終わりに冷蔵庫がスッキリするのが気持ちいいです。
料理苦手でしたが、日々試行錯誤する中で色々作れるようになりました😅調味料を色々揃えておくと良いかと!節約にはやっぱり自炊だと思います👍

らっぱっぱ

週末一回まとめ買いをします😍
予算は夫婦2人で5000円前後です!
スマホの電卓片手に計算していってます🤗
日用品込みで月3万以内におさまります🤗