
コメント

あきちゃん
保育士してますが、その口調でタメ口ですか?
それだったらちょっと考えられないです。
1歳過ぎての予防接種は少しくらい遅くなっても大丈夫ですよね〜
配慮が足りないなーと思いました。
あきちゃん
保育士してますが、その口調でタメ口ですか?
それだったらちょっと考えられないです。
1歳過ぎての予防接種は少しくらい遅くなっても大丈夫ですよね〜
配慮が足りないなーと思いました。
「雑談・つぶやき」に関する質問
職場の愚痴聞いてください… 職場のフルタイムパートさんで、何にでもケチつけてくるおばさんがいるんです。 育休なんて私達の時には無かった、子供いるのに働こうなんて虫がよすぎる、ずるい、むかつくとか、保育料だっ…
頑張ってると言いたいだけの内容です。 2歳児子供入院し、繁忙期にマンションの役員にあたったため毎週集まりあり。5月に転職もしたけど、結局正社員で働かないと生活できず、フルパートの仕事と並行して転職活動中。1週…
クレーンゲームやり出すと止まらない息子と母。。。 チップスターの8コの詰め合わせ。。。 母「お金下ろさないともぉお金ないよー」言いながら 絶対むりだよ。。帰ろって言ってるあたしに 貰いに来てもぉ5000円。。。 …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ゆか
ありがとうございます。
私も保育士してますが娘の保育士さん達
言い方がちょっと悪いです。
でも娘は最近泣かずに登園出来たり
ニコニコでおかえりが出来るようになったので…
保育園変えるか、私の務めてる園に来さすか迷ってます。
あきちゃん
言い方って信頼関係に関わるので大切ですよね。
子どもたちにもそういった話し方してるのかなって私は思ってしまいます。
園長先生に相談されてはいかがですか。
ゆか
園長先生見たことなくて。
3年そこの保育園に通われている友だちが居るのですが
1回も見たことないらしいです。
かなり不信感が募ります。
参観日もないしどうしようと思ってます。