
コメント

あきちゃん
保育士してますが、その口調でタメ口ですか?
それだったらちょっと考えられないです。
1歳過ぎての予防接種は少しくらい遅くなっても大丈夫ですよね〜
配慮が足りないなーと思いました。
あきちゃん
保育士してますが、その口調でタメ口ですか?
それだったらちょっと考えられないです。
1歳過ぎての予防接種は少しくらい遅くなっても大丈夫ですよね〜
配慮が足りないなーと思いました。
「雑談・つぶやき」に関する質問
妊娠して一番ハイになるのって検査薬の2本線見たときですよね😂あとはつわりだのマイナートラブルだの、産後もハイだけど寝不足だし💦健康で一番喜べるのってあの時期だけだなと😂
夜泣きどういう時に多い または酷いのかな👶🏻? 最近回数増えてきたように思う… 軽めのうちに対処したらトントンで収まるし立ってしばらく抱いてたらまた寝ていくからまだマシなのかも… ↑これ夜泣きだよね…? 何しても泣…
ちょっとモヤモヤしたので、、本日旦那さんが子供見てくれるとのことで、大好きな鬼滅の刃の映画を1人で見に行きました。20:00〜22:55の上映だったのですが、子連れの方が多くて驚きました。 小学生1.2年生やまだ未就学…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ゆか
ありがとうございます。
私も保育士してますが娘の保育士さん達
言い方がちょっと悪いです。
でも娘は最近泣かずに登園出来たり
ニコニコでおかえりが出来るようになったので…
保育園変えるか、私の務めてる園に来さすか迷ってます。
あきちゃん
言い方って信頼関係に関わるので大切ですよね。
子どもたちにもそういった話し方してるのかなって私は思ってしまいます。
園長先生に相談されてはいかがですか。
ゆか
園長先生見たことなくて。
3年そこの保育園に通われている友だちが居るのですが
1回も見たことないらしいです。
かなり不信感が募ります。
参観日もないしどうしようと思ってます。