
学資保険について皆さんはどこの保険に入っていますか?月々の支払い金額も教えていただけますか?25万マイナスの見積もりで、現在のプランはマイナスが一般的でしょうか?
皆さん、学資保険どこの保険に入られてますか?
月々の支払い金額もよければ教えて頂きたいのですが☺️
見積りしてもらったら25万くらいマイナスだったので今はどこもマイナスのプランなのでしょうか??💦
- たまごがた(1歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
ソニーライフ生命で出してもらった試算だと年2回、10年払込で総額107万支払った場合105%(上の子は1年少ないので102%)でした。
なのでうちは学資保険ではなく米ドル建終身保険にしました( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

さつじ
学資保険ではなく主人の生命保険に入って学資に充てる予定です!!
10年払込みして最低でも17歳頃までは置いとくやつで元金は絶対割らないプランにしてもらいました😊
ちなみに年払いで約24万にしてます。月々だと約2万ですかね✨
外資系でドル建てなので好き嫌いあるかもですが、、😭💦

退会ユーザー
ニッセイで、15000です!

🐰
かんぽで、¥20220です。

退会ユーザー
①JAで一括払い200万
②ソニー生命で月2万
どちらも元割れしないプランです!

はじめてのママリ🔰
メットライフのドル建で約15,000円プランにしてます!
上手くいけば15歳辺りで返還率100%超えてました。

りんご
JAの年払い16万円で108%です😊

ひまり
FPの方に今は学資で教育費貯めるのは良くないと言われました!
なので米ドル建終身保険にしてます!

haha
ソニー生命で19万です。少し上乗せになります。状況みてたしか10年?くらいなら解約してもマイナスにはならなかったような、、、?

退会ユーザー
上の子がかんぽ生命の養老に私達夫婦が入っていて満期に降りてくるお金を大学資金などに使う予定だったのですが、計算するとかなり損していたので、富国生命に変えます!
17年払いの210万です。

まま
その保険元本割れすごいですね💦
今は昔みたいに利率はよくないけど
元本割れしないものたくさんありますよ😁
0歳の加入だとソニーがおすすめです☺️

悠
JAにしてみました!

まち
ソニーにしました。
10年払いで一番利率のいいプランを選んだので108%くらいありましたよ○

うーたん
アンパンマンのJA共済にしました☺️
友人から皆オススメと聞いて。
年払いで約16万で18年で約1.05%でした。
今は中々金利厳しいですよね💧
タンス貯金よりは随分マシと思いここにしました。
うちは子供手当を学資保険に充ててる感じです☺️

日菜子
JAで年払い16万で108%です!今年から年払いなのでいままでは月1万3千くらいでした!旦那の妹がJAなので産まれたときからJAでっていわれてましたが笑
そんなに不満ではないです!
医療もそこではいってますが対応もはやかったです!

たまごがた
皆様、回答ありがとうございます😊
まとめてのお礼で申し訳ありません😥
マイナスにならないところもあると分かったので、皆様の回答を参考にさせて頂き保険会社を決めたいと思います😊
ありがとうございました!
コメント