※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃんまま
子育て・グッズ

子供が夕寝をしてしまい、夜なかなか寝ない悩みがあります。夕寝をやめさせる方法を教えてください。

夕方、子供がどうしても夕寝してしまいます。
そおすると夜なかなか寝ません。
夕寝させたくないのですが
永遠に泣いてるので
こちらとしても抱っこしないわけにも行かず…
抱っこすると寝てしまい…😅

眠いところお風呂に入れると
ギャン泣きで仰け反ってしまいまともにお風呂にも入れられず😵



毎日悩んでいます。

夕寝を辞めさせるにはどうしたら良いでしょうか?😅

コメント

ママリ

うちも、夕寝しないとギャンギャン泣きます😓

寝かせたくない気持ちわかります!
でも泣かれる方がお互いストレスなので眠そうだったら寝かせちゃいます。

ちょうどよく6時頃起きていればお風呂に入れて寝かせます!
6時頃グズグズしてれば、
一旦寝かせて8時とかにお風呂入れてます😭

  • しゃんまま

    しゃんまま

    うちもそんな感じです💦

    保育園から帰ってきてしばらくするとミルクでそのまま寝てしまったり💭💭

    とても悩みどころですが
    赤ちゃんのペースに合わせるようにします😵

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ


    子供が遅くまで起きてると、
    自分の時間もないし
    なるべく早く寝かせたいですよね😂

    でもまだ赤ちゃんだから
    なかなか難しいのかなって思います!

    お互い頑張りましょう😌‼️

    • 6月23日
  • しゃんまま

    しゃんまま

    今、風邪気味で
    風邪薬飲んでるんですが…

    副作用で眠くてたまらなくて😵😵😵

    早く寝てくれ〜って念じながらミルク上げたらやっと寝てくれました🥺

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ


    風邪大変ですね😭😭
    早く治りますように!

    私夜より朝とかよく眠くて辛いです。
    本当に子育ては体力勝負ですよね😂

    • 6月23日
  • しゃんまま

    しゃんまま

    ワンオペだとなおさら
    体力勝負ですよね😖

    子供より私のほうが風邪ばかりで😅

    • 6月23日
ゆか

あきらめてます!はやめにおふろか
朝いれてます。寝たいときに寝れないのつらいだろうし。まだ5ヶ月なら
運動不足でもないし。

  • しゃんまま

    しゃんまま

    そおですよね…
    子供のペースに合わせるようにします😓

    • 6月23日
❁s.mama

息子1歳手前まで必ず夕寝してましたよ😊
その頃だと夕寝してしまうのが普通だと
思い込んでました😂😂

何なら19時とかまで寝てた時もありました!

ただその頃は保育園とかもなくそこまで
生活リズムを気にしてなかったのも
ありますが、、😓✨
保育園行かせてるんであれば寝るの
遅くなるの気になりますよね(。•́ωก̀。)

  • しゃんまま

    しゃんまま

    寝るのがどんなに遅くても
    朝日が登ると共に起きてくれる
    超健康体質な息子ちゃんなので
    私は夜中まで息子が起きてると 体力がちょっと…😅

    夕寝しても寝てくれたら良いんですけどね😌

    • 6月23日
mako

夕寝はうちも上の子5,6ヶ月くらいまではしていました。逆に眠いのに寝られずだと疲れすぎて夜も寝付けないと思います💡
その代わり、今下の子は5ヶ月ですが、夕寝は就寝時間の遅くとも2時間前までには起こす形で15分〜20分程度にしています💡

  • しゃんまま

    しゃんまま

    ありがとう御座います!
    参考にします🙆

    • 6月24日