※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー(・㉨・)
家族・旦那

質問と言うか不安なので投稿させていただきます。私は現在妊娠6ヶ月で…

質問と言うか不安なので投稿させていただきます。
私は現在妊娠6ヶ月です。
旦那は3つ年下で派遣の仕事をしてます。
まだ籍は入れてませんがこれから入れる予定です。
今月末から旦那と一緒に私の実家に入ることになり、今引越し準備をしてます。
当然旦那は今してる派遣の仕事を辞めて私の実家で仕事を探しながら、車の免許を取り、資格の勉強をしたいと言いました。
ちゃんとやりたいこと考えてくれてるんだな。って最初私達家族は不安でしたがちょっと安心してました。
しかし、いざ引越しが近づくとちゃんと家族とやっていけるか?仕事見つかるか?
とか色々不安です。
同じ経験の方いませんか?
安心したいのでお話し聞かせていただきたいです…

コメント

隆哉まま

うちの旦那は2歳したです。
いまだにアルバイトしてます。
妊娠が発覚し、急遽入籍。引っ越しもしました。その年に社員になる約束をしたのに全然仕事を探さずでしたが、今回上司ともめてやっと違う場所に行くといいました。それも知り合いのつてで。
まっこさんの旦那さんは今仕事を探していますか?探しているようなら少し安心していいと思いますが、その仕事に決めていざ受からないと大変なことになるのでいくつか面接を受けるよういった方がいいと思います。
私の旦那は結構な頻度で言っていたにもかかわらず動かなかったので。

  • まー(・㉨・)

    まー(・㉨・)

    回答ありがとうございます。
    20日まで今の仕事延長になったのでそれから引越しなどですね。
    一応引越し終わって落ち着いたら保険のことなどもあるので、
    ハローワーク行く予定です。
    私は正社員だったので失業手当つきますが旦那は派遣なので失業手当ないです。
    接客したいなーとか色々言ってるので仕事探す気はあるみたいなのでちょっと安心です。

    • 3月19日
  • 隆哉まま

    隆哉まま

    20日までなら今月中に面接一つでも入れる勢いでいった方がいいと思います。
    色々と精神的にまっこさん大変になると思いますが、まずはまっこさん自身優先で考えてください。ご実家なら多少融通聞くと思うので。
    あと、地域によって違うかもしれませんが失業手当もらってると児童手当関係で色々あると思うのでそこも考慮しながら旦那さんと話し合ったほうがいいかもしれません😅
    大きなお世話かもしれませんが、もらえるお金もありますので頑張ってください😣

    • 3月20日