※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

夜中の授乳で悩んでいます。泣いてからミルクを用意するか、母乳後に用意するか迷っています。どのようにしていますか?

混合やミルクの方!
夜中の授乳についてなんですけど、泣いてからミルクを用意してますか?
いま混合で、夜中も母乳→ミルクです。
ミルクのみにしたら胸が張るので無理です💦
母乳のみでは満足してくれません💦
母乳あげてからミルク用意しにいくのも微妙だし、泣いてるのにミルク用意して母乳→ミルクの流れにするか…
ミルクを作るためにポットを寝室に置いて作ろうかなど考えてますが、どのようにしてますか?
悩みすぎてなにを質問してるのかわからなくなってますが、いい感じでされてる方いたら教えてもらいたいです🙏🏻

コメント

mama

寝室にミルクセット用意してました☺
水筒(お湯)、湯冷まし、粉ミルク、哺乳瓶です!
それで母乳あげながら、片手でミルク作ってる感じです!

  • mii

    mii

    母乳あげながら作るのすごいですね!!!😳私もそれがしたいです…まだまだ無理かなぁ💦

    • 6月23日
deleted user

母乳あげてからミルク作ってました🙆🏼‍♀️
ウォーターサーバー使ってるので、直ぐに作れます👌

  • mii

    mii

    母乳あげてから置いたら泣きませんか?😭

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣いてましたよー🙆🏼‍♀️
    泣いてても気にしてなかったです(笑)

    • 6月23日
  • mii

    mii

    やはり泣きますよね😭

    • 6月23日
あやか

片手で抱っこしながら作ってます💓
片手でできない作業の時だけごめんね!と言って泣かせてます😂✨

  • mii

    mii

    片手で抱っこいいですね!😳❤️

    • 6月23日