
コメント

メメ
下の方が安定感はあると思いますが荷物は乗りません💦
なので、下のような形で前は後付けにした方が荷物は乗りますよ🙆♀️(安全性は下がりますが)
車輪は小さい方がオススメです
でも3人目生まれると乗れないかと…3人乗りって、親と子供2人ですよね💦

ていと☆
私は子供がおり、画像の上のタイプのかごつきのに乗っています。
かごあって本当によかったと思っています。
子供二人だけでもバランスとるのたいへんなので手にスーパーの袋持って運転とかは大変だと思います。
メメ
下の方が安定感はあると思いますが荷物は乗りません💦
なので、下のような形で前は後付けにした方が荷物は乗りますよ🙆♀️(安全性は下がりますが)
車輪は小さい方がオススメです
でも3人目生まれると乗れないかと…3人乗りって、親と子供2人ですよね💦
ていと☆
私は子供がおり、画像の上のタイプのかごつきのに乗っています。
かごあって本当によかったと思っています。
子供二人だけでもバランスとるのたいへんなので手にスーパーの袋持って運転とかは大変だと思います。
「3人目」に関する質問
子どもの頃我慢が多いとやっぱり辛い記憶しかないですか? 今すぐにとは思ってませんが3人目が 諦めきれません。 いろいろ諦めた方がいいのかなと思う理由は あるのですが1番はやはりお金のことで… お金ならどうにかな…
来月で24歳、2児の母です🤱 3人目、何歳差するか凄く悩みます💧 来年の4月から長男は幼稚園にバスで通います 夫はいつでもいいよと年子2歳差でもいいし 少し年離してでもいいしと子供たちが全員幼稚園に入ったらパートを…
連続育休について 2025年11月に2人目を出産予定の妊婦です。 現在、公務員として勤務しており、9月から産休に入るのですが、今回は3人目を連続で出産して育休をいただきたいと考えています。 3人目も手当をいただきたいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
荷物乗りませんよね💦
ハンドルにかけても重そうですし…
車輪小さいのにします!
やっぱりそうなりますよね💦
抱っこ紐して乗ってる人見たことあるので3人いけるかなとか思いました。
メメ
ハンドルにかけると危ないですし、でも荷物乗らないと困りますもんね😭
抱っこ紐での自転車、自治体によりますが大体が違反になります💦
おんぶならオッケーのところもありますが、自転車自体は3人乗りなので基本的にはダメなんだと思います😢