※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

離乳食後のミルクはすぐにあげるか、時間をおいてあげるか迷っています。

離乳食後のミルクはすぐにあげていますか?
それとも時間をおいてあげていますか?

うちは今まで離乳食後すぐにあげていたのですが、最近離乳食後30分〜1時間経ってからミルクをあげるように変更しましたが、どちらの方が良いのか分からなくなり質問しました。

よろしくお願い致します🤲

コメント

もも

うちは食後すぐだと飲まないので30分ほど空けてから飲ませてます!

  • なお

    なお

    ありがとうございます!
    参考になりました😊

    • 6月23日
なお

うちは食後はとりあえずお白湯あげて、そのあと欲しがってグズグズ言い出したらおっぱいあげてます😊

質問とは関係ないですが、名前も一緒、お子さんの性別も月齢も一緒でちょっと嬉しいです💕笑

  • なお

    なお

    だいたいどれ位でグズグズ言い始めますか?

    ほんとですね!
    名前も性別も月齢も一緒って驚きですね‼️😆

    • 6月23日
  • なお

    なお

    だいたい前の授乳から3〜4時間後ぐらいなので、離乳食を始める時間によりますが、30分くらいですかね?🤔
    でもグズグズ機嫌悪いときは、先におっぱいをあげたりしたこともあります💦そのときはお白湯だけで終わりで、授乳はしばらくしません☺️

    • 6月23日
  • なお

    なお

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます🤗

    • 6月23日
deleted user

すぐあげてます!

じゃないとうちはミルクの時間の調整が変になるので(。>д<)

  • なお

    なお

    うちは離乳食がミルクから3時間後で、その1時間後ミルクをあげているのですが、すぐにあげた方が良いのか分からなくなりまして💦
    すぐあげた方が良く飲むのか色々試してみますね。
    ありがとうございました!

    • 6月23日
ゆか

うちは逆に、先に授乳してます!
授乳→直後~1時間半以内に離乳食って感じです😊
離乳食先にしちゃうとバタバタするし、息子も落ち着いて食べてくれないので😅💦

  • なお

    なお

    そうなんですね!
    うちは直後だとミルクを吐いてしまったので、ミルク前にあげるようにしたのですが、直後でなければ大丈夫かもしれないですね🤔
    参考になります🌸
    ありがとうございました😊

    • 6月23日