
コメント

MR
うちは10ヶ月ぐらいには
寝る前だけになりましたよー!
で、1歳のお誕生日に
ミルク卒業しました😊✨✨

ショコラ
10ヶ月ごろです(^^)
-
ハナ
ありがとうございます(;o;)
10ヶ月なんですね😮✨
離乳食三食、食べるようにならないと
難しいですよね(´・ω・`; )- 6月23日
-
ショコラ
離乳食はそこまで食べなくて成長曲線ギリギリでしたが、1歳のころに卒業してからは食べるようになりました😊
- 6月23日
-
ハナ
離乳食、食べてなくても
卒業して大丈夫でしたか?😭✨- 6月23日
-
ショコラ
大丈夫でした☺
ミルクと離乳食、どっちもつかずだったので逆に良かったかなと思います😊- 6月23日

ままり
上の子は10ヶ月くらいで寝る前だけになりましたが、1歳半くらいまで寝る前ミルク飲んでました。中耳炎の薬が乳製品と合わない(苦くなった上に効果が薄れる)のでやめました。
下の子はまだ1日3~4回(寝る前含む)ミルク飲んでます。離乳食の食べっぷりはいいのですが、麦茶飲まないので脱水が心配で💦💦まだまだかかりそうです
-
ハナ
ありがとうございます(;o;)
そうなんですね(○_○)!!
離乳食食べてくれても
水分補給が心配ですよね😵- 6月23日

ふー
娘の時には8ヶ月半に三回食にして9ヶ月ヶ月には寝る前のみ
10ヶ月にはそれすら無い日がでてきて
一歳前日に完全に哺乳瓶を拒否されやめました
娘はミルクじたいがあんまり好きじゃなくてあんまり好んで飲んでくれなくて三回食に早めにしましたが
息子はミルク嫌いそうな感じもないので9ヶ月から三回食予定ですが今すでに11時と15時と寝る前だけがほとんです
朝と夜と離乳食してます
2人とも7ヶ月半ぐらいには食後のミルク無しになりました
-
ハナ
ありがとうございます(;o;)
参考になります❗(^ω^)
皆さん10ヶ月前後の方が多くて
ビックリしました😮
娘は離乳食食べるんですが
ミルクはあんまりで…麦茶や白湯も
微妙だし…困ってます😂💦- 6月23日
-
ふー
娘もほぼ水分取ってくれてなかったですが栄養士さんいわく
うんちがコロコロとかじゃなければ問題ないと言われました
飲んでくれなかったのが8ヶ月半にだいぶ飲むようになり三回食しました- 6月23日

TAMAKO
うちは6ヶ月頃から寝る前だけのミルクで朝まで寝るようになりました😊
脱水症状は気になりましたが、おしっこもうんちもしていたし、体重も増えていたので、起こしてまでもミルクはあげませんでした🍼
-
TAMAKO
すみません。
質問の意図を間違っていました…
一日で寝る前だけミルクってことですね💦
それでしたらうちはまだでした😓
だいぶ飲む量は減りましたけど…- 6月23日
-
ハナ
ありがとうございます😮✨
いえ(^ω^)
お気になさらないで下さい🤗
そうなんですね🤣
1日どれくらい飲みますか?😮💦
娘は400~500しか飲まなくて😭- 6月23日
-
TAMAKO
うちは1日トータル 520〜570mlくらいですよ😃
2回食になってから減りましたね。
ハナさんのお子さんも離乳食はしっかり食べますか?- 6月23日

(^.^)
3回食始めて1ヶ月経ったくらいだったので、11ヶ月真ん中くらいだと思います。
ハナ
ありがとうございます(;o;)
早いですね😂💕
ミルク卒業したら
寝る前は何か飲みますか?(^ω^)
MR
うちは、寝る前にお風呂に入るので
出たタイミングで水分補給として
麦茶飲ませてます😊✨
で、そのまま寝かしつけって感じです!
ハナ
なるほど(○_○)!!
ちなみにどれくらい飲みますか?😂💦MRさん