※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊娠・出産

初めての4Dエコーで驚きと感謝。産婦人科の対応の違いに感じたこと。エコー写真をたくさんもらえて、BABYちゃんの顔を見ることができた。衝撃を与える瞬間には驚いたが、胎動はすごかった。

初めての4D…笑
いつも通っている産婦人科と違ってBABYちゃん緊張したのかお顔を隠してました😂
けどやっぱり産婦人科によってこんなにも対応が違うのか!と思われた日でもありました😭
自分がかよっている産婦人科はエコーは2Dしかなく
最低限しか見せてくれなくて説明も全然なのですが…
今日4Dの為に行った産婦人科は、五分くらいはずっとエコー写しながら説明してくれてエコー写真も沢山くれて…
BABYが顔を隠してたから、お腹に少しだけ衝撃与えて
手をどけてくれた時のエコー写真も貰えて😭
正直衝撃を少し与えられた時は、先生が発作起こしたのかとびっくりでした😂😂

お腹に少し衝撃与えるのは普通…やるのか?!という疑問は少しありますが
顔を見せてくれたBABYちゃんに感謝😭
検診後、起こされて怒ったのか胎動すごかったです🥺

コメント

ママリ

4週間待ちに待ってせっかくの検診日にお顔隠れてたらショックですよね😭私も前回お顔がお腹に伏せてて見えなくて💦私の場合は刺激はしなかったですね😳ベビちゃん『何事?!』ってなったのかもしれませんね😂💓